特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
2742位 ベリサイン・インコーポレイテッド ベリサイン・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3287位 6 0(27207位)
2742位 日本住環境株式会社 日本住環境株式会社 7 特許件数下降 2936位 7 1(10386位)
2742位 キュー エル ティー インク. キュー エル ティー インク. 7 特許件数下降 12936位 1 6(3032位)
2742位 新潟精機株式会社 新潟精機株式会社 7 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
2742位 リバルシオ コーポレイション リバルシオ コーポレイション 7 - 0 5(3438位)
2742位 インストラクション・ゲーエムベーハー インストラクション・ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
2742位 キアゲン ゲーエムベーハー キアゲン ゲーエムベーハー 7 特許件数上昇 1456位 19 1(10386位)
2742位 株式会社タイヨー製作所 株式会社タイヨー製作所 7 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
2742位 株式会社ジャガーインターナショナルコーポレーション 株式会社ジャガーインターナショナルコーポレーション 7 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
2742位 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 7 特許件数上昇 2461位 9 2(6584位)
2742位 小林 博 小林 博 7 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
2742位 ピーアンドダブリューソリューションズ株式会社 ピーアンドダブリューソリューションズ株式会社 7 特許件数下降 3781位 5 1(10386位)
2742位 東貝光電科技股▲ふん▼有限公司 東貝光電科技股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 3287位 6 6(3032位)
2742位 鍋谷 順一 鍋谷 順一 7 - 0 0(27207位)
2742位 ティ・アイ・オートモーティヴ(フルダブリュック)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ティ・アイ・オートモーティヴ(フルダブリュック)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 7 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
2742位 株式会社福島製作所 株式会社福島製作所 7 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
2742位 株式会社ピーシーデポコーポレーション 株式会社ピーシーデポコーポレーション 7 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
2742位 エマーソン プロセス マネージメント レギュレーター テクノロジーズ インコーポレイテッド エマーソン プロセス マネージメント レギュレーター テクノロジーズ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2668位 8 5(3438位)
2742位 株式会社テクノクラフト 株式会社テクノクラフト 7 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
2742位 三星メディソン株式会社 三星メディソン株式会社 7 特許件数上昇 1403位 20 39(767位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4015位 アイディー8 グループ アール2 ステューディオズ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4015位 ダイセル・オルネクス株式会社 4 - 0 3(5218位)
4015位 日鉄住金テクノロジー株式会社 4 特許件数下降 9789位 1 5(3484位)
4015位 ベスビウス グループ,ソシエテ アノニム 4 - 0 3(5218位)
4015位 エクセルギー・パワー・システムズ株式会社 4 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4015位 パクティヴ・エルエルシー 4 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
4015位 ソルーシア・インク 4 - 0 2(7139位)
4015位 アイ・ピー・リザブワー・エル・エル・シー 4 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4015位 キリン株式会社 4 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
4015位 ミクラス エンドバスキュラー エルエルシー 4 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
4015位 クイックセット コーポレイション 4 - 0(31873位)
4015位 ジャンセン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 4 - 0(31873位)
4015位 オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コ… 4 - 8(2496位)
4015位 アジュ ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コーオペレーション ファウンデーション 4 - 0(31873位)
4015位 TONE株式会社 4 - 0(31873位)
4015位 加納 則之 4 - 0(31873位)
4015位 サーチウェア株式会社 4 - 2(7139位)
4015位 メルク シャープ アンド ドーム ベー.フェー. 4 - 0(31873位)
4015位 東京パワーテクノロジー株式会社 4 - 4(4165位)
4015位 タカハタプレシジョンジャパン株式会社 4 - 7(2742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング