特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 深▲せん▼市繹立鋭光科技開発有限公司 深▲せん▼市繹立鋭光科技開発有限公司 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社オーケー社鹿児島 株式会社オーケー社鹿児島 1 - 0(27207位)
11848位 アコーソート アクチエボラグ アコーソート アクチエボラグ 1 - 0(27207位)
11848位 パワー フィット エッセ.エッレ.エッレ. パワー フィット エッセ.エッレ.エッレ. 1 - 0(27207位)
11848位 プラド パブロ ジェイ プラド パブロ ジェイ 1 - 0(27207位)
11848位 アジャンス ナシヨナル プール ラ ジェスティヨン デ デシェ ラディオアクティフ アジャンス ナシヨナル プール ラ ジェスティヨン デ デシェ ラディオアクティフ 1 - 0(27207位)
11848位 プロキセオン バイオシステムズ アクティーゼルスカブ プロキセオン バイオシステムズ アクティーゼルスカブ 1 - 0(27207位)
11848位 一般社団法人日本機械工業連合会 一般社団法人日本機械工業連合会 1 - 0(27207位)
11848位 レフソル ゲーエムベーハー レフソル ゲーエムベーハー 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社ビデオリサーチインタラクティブ 株式会社ビデオリサーチインタラクティブ 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社大分県自治体共同アウトソーシングセンター 株式会社大分県自治体共同アウトソーシングセンター 1 - 0(27207位)
11848位 デヤン イーティーアンドシー,エルティーディー デヤン イーティーアンドシー,エルティーディー 1 - 0(27207位)
11848位 ジャドハブ アジャイ ジャドハブ アジャイ 1 - 0(27207位)
11848位 インクリング システムズ インコーポレイテッド インクリング システムズ インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 メトロ テック ネット,インク. メトロ テック ネット,インク. 1 - 0(27207位)
11848位 エスイーエイチ リミテッド エスイーエイチ リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 コロンビア・パワー・テクノロジーズ・インコーポレーテッド コロンビア・パワー・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1 - 0(27207位)
11848位 尚山 秀光 尚山 秀光 1 - 0(27207位)
11848位 風袋 宏幸 風袋 宏幸 1 - 0(27207位)
11848位 特定非営利活動法人里山の学校 特定非営利活動法人里山の学校 1 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
379位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 97 特許件数下降 413位 87 61(541位)
379位 サノフイ 97 特許件数下降 430位 84 50(633位)
383位 株式会社リブドゥコーポレーション 96 特許件数下降 622位 53 50(633位)
383位 カルソニックカンセイ株式会社 96 特許件数上昇 258位 153 330(137位)
383位 グリー株式会社 96 特許件数下降 1588位 15 122(313位)
386位 マックス株式会社 95 特許件数上昇 296位 136 81(448位)
386位 矢崎エナジーシステム株式会社 95 特許件数上昇 267位 149 96(383位)
388位 旭化成ホームズ株式会社 94 特許件数上昇 384位 98 89(411位)
388位 未来工業株式会社 94 特許件数下降 420位 85 70(493位)
388位 日立造船株式会社 94 特許件数下降 473位 75 121(317位)
388位 NLTテクノロジー株式会社 94 特許件数下降 413位 87 35(832位)
388位 リコーイメージング株式会社 94 特許件数下降 1233位 21 87(419位)
393位 株式会社トプコン 93 特許件数上昇 387位 97 88(418位)
393位 グローブライド株式会社 93 特許件数下降 402位 89 100(370位)
393位 フリュー株式会社 93 特許件数下降 612位 54 56(578位)
393位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 93 特許件数下降 503位 70 86(424位)
397位 日本曹達株式会社 92 特許件数上昇 365位 105 51(623位)
397位 トッパン・フォームズ株式会社 92 特許件数上昇 291位 139 105(361位)
397位 三星ダイヤモンド工業株式会社 92 特許件数上昇 248位 158 130(303位)
397位 日本ポリプロ株式会社 92 特許件数上昇 358位 107 57(565位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング