特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 秋元 幸平 秋元 幸平 1 - 0(27207位)
11848位 中塚株式会社 中塚株式会社 1 - 0(27207位)
11848位 笠井 浩一 笠井 浩一 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社リハビテック 株式会社リハビテック 1 - 0(27207位)
11848位 エイチ・ライフ21株式会社 エイチ・ライフ21株式会社 1 - 0(27207位)
11848位 ヌヴォックス ファーマ エル.エル.シー. ヌヴォックス ファーマ エル.エル.シー. 1 - 0(27207位)
11848位 ディアールピー バイオメディカル インコーポレイテッド ディアールピー バイオメディカル インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 アセンディス ファーマ オフサルモロジー ディヴィジョン エー/エス アセンディス ファーマ オフサルモロジー ディヴィジョン エー/エス 1 - 0(27207位)
11848位 石家庄以嶺薬業股▲ふん▼有限公司 石家庄以嶺薬業股▲ふん▼有限公司 1 - 0(27207位)
11848位 上海▲優▼拓医▲葯▼科技有限公司 上海▲優▼拓医▲葯▼科技有限公司 1 - 0(27207位)
11848位 フロリダ ステイト ユニバーシティ リサーチ ファウンデーション フロリダ ステイト ユニバーシティ リサーチ ファウンデーション 1 - 0(27207位)
11848位 パイシーズ セラピューティックス エルエルシー パイシーズ セラピューティックス エルエルシー 1 - 0(27207位)
11848位 ダグラス ファーマシューティカルズ リミテッド ダグラス ファーマシューティカルズ リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 アラクシア エスエーエス アラクシア エスエーエス 1 - 0(27207位)
11848位 ユニベルシテ リブレ デ ブリュッセル ユニベルシテ リブレ デ ブリュッセル 1 - 0(27207位)
11848位 オンコデザイン エス.ア. オンコデザイン エス.ア. 1 - 0(27207位)
11848位 トラクトゥス・コーポレーション トラクトゥス・コーポレーション 1 - 0(27207位)
11848位 スコット アムロン スコット アムロン 1 - 0(27207位)
11848位 モビウ カンパニィ リミテッド モビウ カンパニィ リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 張吉林 張吉林 1 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
379位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 97 特許件数下降 413位 87 61(541位)
379位 サノフイ 97 特許件数下降 430位 84 50(633位)
383位 株式会社リブドゥコーポレーション 96 特許件数下降 622位 53 50(633位)
383位 カルソニックカンセイ株式会社 96 特許件数上昇 258位 153 330(137位)
383位 グリー株式会社 96 特許件数下降 1588位 15 122(313位)
386位 マックス株式会社 95 特許件数上昇 296位 136 81(448位)
386位 矢崎エナジーシステム株式会社 95 特許件数上昇 267位 149 96(383位)
388位 旭化成ホームズ株式会社 94 特許件数上昇 384位 98 89(411位)
388位 未来工業株式会社 94 特許件数下降 420位 85 70(493位)
388位 日立造船株式会社 94 特許件数下降 473位 75 121(317位)
388位 NLTテクノロジー株式会社 94 特許件数下降 413位 87 35(832位)
388位 リコーイメージング株式会社 94 特許件数下降 1233位 21 87(419位)
393位 株式会社トプコン 93 特許件数上昇 387位 97 88(418位)
393位 グローブライド株式会社 93 特許件数下降 402位 89 100(370位)
393位 フリュー株式会社 93 特許件数下降 612位 54 56(578位)
393位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 93 特許件数下降 503位 70 86(424位)
397位 日本曹達株式会社 92 特許件数上昇 365位 105 51(623位)
397位 トッパン・フォームズ株式会社 92 特許件数上昇 291位 139 105(361位)
397位 三星ダイヤモンド工業株式会社 92 特許件数上昇 248位 158 130(303位)
397位 日本ポリプロ株式会社 92 特許件数上昇 358位 107 57(565位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング