特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 ザウラー−ブロシュ、ローラント ザウラー−ブロシュ、ローラント 1 - 0(27207位)
11848位 ニュートリアリス メディカル ニュートリション エスエー ニュートリアリス メディカル ニュートリション エスエー 1 - 0(27207位)
11848位 トリフォイリウム・エピエス トリフォイリウム・エピエス 1 - 0(27207位)
11848位 ノバドラッグ, エルエルシー ノバドラッグ, エルエルシー 1 - 0(27207位)
11848位 ドイチェス クレブズフォルシュングスツェントラム ドイチェス クレブズフォルシュングスツェントラム 1 - 0(27207位)
11848位 デーホーアェル・フィンランド・オサケユキチュア デーホーアェル・フィンランド・オサケユキチュア 1 - 0(27207位)
11848位 ダイバーキン ダイバーキン 1 - 0(27207位)
11848位 アイケア フィンランド オサケ ユキチュア アイケア フィンランド オサケ ユキチュア 1 - 0(27207位)
11848位 カマト、スラジ ゴービンド カマト、スラジ ゴービンド 1 - 0(27207位)
11848位 オートモーティブ コアリション フォー トラフィック セーフティ, インコーポレイテッド オートモーティブ コアリション フォー トラフィック セーフティ, インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 メロン メディカル ビー ブイ メロン メディカル ビー ブイ 1 - 0(27207位)
11848位 シェンズェン シーレン テクノロジー カンパニー リミテッド シェンズェン シーレン テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 フレックスメデックス,エルエルシー フレックスメデックス,エルエルシー 1 - 0(27207位)
11848位 インセプタス メディカル リミテッド ライアビリティ カンパニー インセプタス メディカル リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(27207位)
11848位 ハント スパイン エルエルシー ハント スパイン エルエルシー 1 - 0(27207位)
11848位 アトリキュア インク アトリキュア インク 1 - 0(27207位)
11848位 ギャリー・アンド・マリー・ウエスト・ヘルス・インスティテュート ギャリー・アンド・マリー・ウエスト・ヘルス・インスティテュート 1 - 0(27207位)
11848位 アルキオーネ・ライフサイエンシズ・インコーポレイテッド アルキオーネ・ライフサイエンシズ・インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 セーフガード セル テクノロジー インク. セーフガード セル テクノロジー インク. 1 - 0(27207位)
11848位 アシュワン マーディ ビー アルドサリ アシュワン マーディ ビー アルドサリ 1 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 西部自動機器株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 1(11848位)
4898位 東洋合成工業株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 6(3042位)
4898位 株式会社プラネット 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 西研グラフィックス株式会社 3 特許件数上昇 3352位 5 2(7139位)
4898位 株式会社デジタルマックス 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4898位 マグナ インターナショナル インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9789位 1 8(2496位)
4898位 精研工業株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 1(11848位)
4898位 スペーシア株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 松山鋼材株式会社 3 - 0 1(11848位)
4898位 株式会社デンロコーポレーション 3 特許件数上昇 2956位 6 1(11848位)
4898位 株式会社電業社機械製作所 3 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
4898位 金子農機株式会社 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 トレックス・セミコンダクター株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
4898位 株式会社千代田テクノル 3 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
4898位 エムディーエス アナリティカル テクノロジーズ 3 - 0 0(31873位)
4898位 ビバクタ、リミテッド 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 テンソライト・エルエルシー 3 - 0 0(31873位)
4898位 エフエムシー・コーポレイション 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 ブルサ エレクトロニック アーゲー 3 - 0 2(7139位)
4898位 セントル ナショナル デチュード スパシアル (セー.エヌ.エ.エス) 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング