特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 アクアサイエンス リミテッド アクアサイエンス リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 ウベ・ケミカル・ユーロップ・ソシエダッド・アノニマ ウベ・ケミカル・ユーロップ・ソシエダッド・アノニマ 1 - 0(27207位)
11848位 チルドレンズ ホスピタル アンド リサーチ センター オークランド チルドレンズ ホスピタル アンド リサーチ センター オークランド 1 - 0(27207位)
11848位 エルサールラグ,エッサム エルサールラグ,エッサム 1 - 0(27207位)
11848位 村上 節代 村上 節代 1 - 0(27207位)
11848位 NPO法人日本防災環境 NPO法人日本防災環境 1 - 0(27207位)
11848位 アールテラ、ホールディングス、リミテッド、ライアビリティー、カンパニー アールテラ、ホールディングス、リミテッド、ライアビリティー、カンパニー 1 - 0(27207位)
11848位 三愛技術開発株式会社 三愛技術開発株式会社 1 - 0(27207位)
11848位 中平 正巳 中平 正巳 1 - 0(27207位)
11848位 P−SUPORT合同会社 P−SUPORT合同会社 1 - 0(27207位)
11848位 工藤 泰士 工藤 泰士 1 - 0(27207位)
11848位 イム,チュ−ヒョク イム,チュ−ヒョク 1 - 0(27207位)
11848位 加藤 宣和 加藤 宣和 1 - 0(27207位)
11848位 石垣 健 石垣 健 1 - 0(27207位)
11848位 アルサラン エマミ アルサラン エマミ 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社トライポーラー 株式会社トライポーラー 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社ノビテック 株式会社ノビテック 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社宮下スプリング製作所 株式会社宮下スプリング製作所 1 - 0(27207位)
11848位 坂本 淳 坂本 淳 1 - 0(27207位)
11848位 桑原 章二 桑原 章二 1 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1463位 ロレックス・ソシエテ・アノニム 17 特許件数下降 6233位 2 18(1389位)
1463位 株式会社パスコ 17 特許件数上昇 1164位 23 14(1656位)
1463位 ポール ヴルス エス.エイ. 17 特許件数下降 2688位 7 2(7139位)
1463位 ビーエーエスエフ コーポレーション 17 特許件数下降 2264位 9 23(1164位)
1463位 水ing株式会社 17 特許件数上昇 1098位 25 47(667位)
1463位 日本ゴア株式会社 17 特許件数下降 1870位 12 1(11848位)
1463位 コイト電工株式会社 17 特許件数下降 3352位 5 35(832位)
1463位 サンディスク テクノロジィース インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 850位 36 5(3484位)
1463位 株式会社ザクティ 17 特許件数上昇 1328位 19 141(289位)
1463位 株式会社安藤・間 17 特許件数下降 2688位 7 25(1081位)
1463位 HOYA Technosurgical株式会社 17 - 2(7139位)
1463位 ビッグローブ株式会社 17 - 15(1590位)
1533位 小川香料株式会社 16 特許件数下降 1680位 14 21(1239位)
1533位 グラクソスミスクライン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 16 特許件数上昇 1187位 22 22(1205位)
1533位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 16 特許件数下降 1767位 13 18(1389位)
1533位 大塚化学株式会社 16 特許件数上昇 1187位 22 8(2496位)
1533位 長野日本無線株式会社 16 特許件数下降 2264位 9 15(1590位)
1533位 株式会社石井鐵工所 16 特許件数下降 1767位 13 9(2283位)
1533位 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 16 特許件数下降 2459位 8 16(1505位)
1533位 東邦テナックス株式会社 16 特許件数下降 1870位 12 18(1389位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング