特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 坂本 充 坂本 充 1 - 0(27207位)
11848位 オンクレーヴ セラピューティクス リミテッド オンクレーヴ セラピューティクス リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 インヒビタクシン リミテッド インヒビタクシン リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 フレダックス・アクチエボラーグ フレダックス・アクチエボラーグ 1 - 0(27207位)
11848位 アーチ・パーソナル・ケアー・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ アーチ・パーソナル・ケアー・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 1 - 0(27207位)
11848位 ネリウム バイオテクノロジー,インコーポレーテッド ネリウム バイオテクノロジー,インコーポレーテッド 1 - 0(27207位)
11848位 ソム、イノベーション、バイオテック、ソシエダッド、リミターダ ソム、イノベーション、バイオテック、ソシエダッド、リミターダ 1 - 0(27207位)
11848位 デ アルメイダ,ギリェルメ ベルトラオ デ アルメイダ,ギリェルメ ベルトラオ 1 - 0(27207位)
11848位 エヌエーディー ライフ ピーティーワイ リミテッド エヌエーディー ライフ ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 ウニベルシダッド ナシオナル デ キルメス ウニベルシダッド ナシオナル デ キルメス 1 - 0(27207位)
11848位 インヴァイヴィス ファーマスーティカルズ インコーポレーテッド インヴァイヴィス ファーマスーティカルズ インコーポレーテッド 1 - 0(27207位)
11848位 レイディオアーレックス・インコーポレイテッド レイディオアーレックス・インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 コヨーテ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド コヨーテ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 アイエスエー ファーマシューティカルズ ビー.ヴイ. アイエスエー ファーマシューティカルズ ビー.ヴイ. 1 - 0(27207位)
11848位 ウニベルシダッド・デ・レス・イレス・バレアルス ウニベルシダッド・デ・レス・イレス・バレアルス 1 - 0(27207位)
11848位 シナジー バイオメディカル エルエルシー シナジー バイオメディカル エルエルシー 1 - 0(27207位)
11848位 イノ セラピー インコーポレイテッド イノ セラピー インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 アイリス・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド アイリス・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 ルモックス エスアー ルモックス エスアー 1 - 0(27207位)
11848位 ユーロファーマ リミテッド ユーロファーマ リミテッド 1 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4015位 東レ先端素材株式会社 4 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
4015位 ダイモ 4 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
4015位 オーファウデー キネグラム アーゲー 4 特許件数上昇 3352位 5 3(5218位)
4015位 桜宮化学株式会社 4 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
4015位 インダクトサーム・コーポレイション 4 特許件数上昇 2688位 7 2(7139位)
4015位 ショット・アーゲー 4 特許件数上昇 2459位 8 2(7139位)
4015位 ウエストレイク ロングビュー コーポレイション 4 特許件数上昇 3906位 4 1(11848位)
4015位 三菱レイヨン・テキスタイル株式会社 4 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
4015位 東レ・オペロンテックス株式会社 4 特許件数上昇 2264位 9 5(3484位)
4015位 レンツィング アクチェンゲゼルシャフト 4 - 0 3(5218位)
4015位 東京ファブリック工業株式会社 4 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
4015位 ショーボンド建設株式会社 4 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
4015位 三信建設工業株式会社 4 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
4015位 宮川工機株式会社 4 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
4015位 株式会社明工 4 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
4015位 株式会社川島織物セルコン 4 特許件数上昇 2264位 9 2(7139位)
4015位 日本ガスケット株式会社 4 特許件数上昇 2956位 6 8(2496位)
4015位 フォイト パテント ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 6233位 2 5(3484位)
4015位 静岡製機株式会社 4 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4015位 ムービング マグネット テクノロジーズ 4 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許