特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
3042位 国立大学法人帯広畜産大学 国立大学法人帯広畜産大学 6 特許件数下降 3287位 6 5(3438位)
3042位 ミツビシ・エレクトリック・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド ミツビシ・エレクトリック・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1902位 13 60(568位)
3042位 ジ・オハイオ・ステイト・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデイション ジ・オハイオ・ステイト・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデイション 6 特許件数下降 3287位 6 11(2004位)
3042位 株式会社クラウン・パッケージ 株式会社クラウン・パッケージ 6 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)
3042位 ジオマテック株式会社 ジオマテック株式会社 6 特許件数下降 5661位 3 6(3032位)
3042位 丸金印刷株式会社 丸金印刷株式会社 6 - 0 0(27207位)
3042位 株式会社テックコーポレーション 株式会社テックコーポレーション 6 特許件数下降 3781位 5 3(4898位)
3042位 調和工業株式会社 調和工業株式会社 6 特許件数下降 12936位 1 7(2733位)
3042位 日本鋳造株式会社 日本鋳造株式会社 6 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
3042位 株式会社千石 株式会社千石 6 特許件数上昇 2936位 7 2(6584位)
3042位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 6 特許件数上昇 1715位 15 16(1533位)
3042位 独立行政法人農業生物資源研究所 独立行政法人農業生物資源研究所 6 特許件数上昇 1796位 14 15(1602位)
3042位 コンエアー・コーポレーション コンエアー・コーポレーション 6 - 0 2(6584位)
3042位 デューク ユニバーシティ デューク ユニバーシティ 6 特許件数上昇 2668位 8 2(6584位)
3042位 ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2936位 7 7(2733位)
3042位 サンド・アクチエンゲゼルシヤフト サンド・アクチエンゲゼルシヤフト 6 特許件数上昇 2152位 11 5(3438位)
3042位 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 985位 31 12(1883位)
3042位 ファメッカニカ.データ エス.ピー.エー. ファメッカニカ.データ エス.ピー.エー. 6 特許件数下降 4525位 4 1(10386位)
3042位 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2284位 10 8(2498位)
3042位 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 6 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3438位 株式会社セイバン 5 特許件数上昇 2459位 8 3(5218位)
3438位 ゲンマブ エー/エス 5 特許件数下降 3906位 4 11(1993位)
3438位 株式会社西部技研 5 特許件数下降 6233位 2 5(3484位)
3438位 フタムラ化学株式会社 5 特許件数上昇 2264位 9 14(1656位)
3438位 月島環境エンジニアリング株式会社 5 特許件数上昇 2956位 6 1(11848位)
3438位 奥多摩工業株式会社 5 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
3438位 株式会社リングストン 5 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
3438位 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… 5 特許件数下降 3906位 4 1(11848位)
3438位 デンヨー株式会社 5 特許件数上昇 1984位 11 5(3484位)
3438位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・カンパニーズ・インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2688位 7 4(4165位)
3438位 株式会社加藤製作所 5 特許件数上昇 2688位 7 6(3042位)
3438位 株式会社フルヤ金属 5 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
3438位 オリエンタル白石株式会社 5 特許件数上昇 3352位 5 6(3042位)
3438位 三恵技研工業株式会社 5 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
3438位 フジクリーン工業株式会社 5 特許件数上昇 2264位 9 4(4165位)
3438位 三建設備工業株式会社 5 特許件数下降 3906位 4 2(7139位)
3438位 アスリートFA株式会社 5 特許件数上昇 1680位 14 2(7139位)
3438位 オーシャン パワー テクノロジーズ,インク. 5 特許件数上昇 3352位 5 6(3042位)
3438位 株式会社高井製作所 5 特許件数下降 3906位 4 4(4165位)
3438位 株式会社タバタ 5 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング