特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 アサイメディックス株式会社 アサイメディックス株式会社 1 - 0(27207位)
11848位 サザン インペリアル,インク. サザン インペリアル,インク. 1 - 0(27207位)
11848位 アメファ フランス ソシエテ アノニム アメファ フランス ソシエテ アノニム 1 - 0(27207位)
11848位 ディック,ヘンリー,ヴィクター ディック,ヘンリー,ヴィクター 1 - 0(27207位)
11848位 クラフト・フーズ・グループ・ブランズ・エルエルシー クラフト・フーズ・グループ・ブランズ・エルエルシー 1 - 0(27207位)
11848位 神谷 洋介 神谷 洋介 1 - 0(27207位)
11848位 清家 綾 清家 綾 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社愛歯 株式会社愛歯 1 - 0(27207位)
11848位 イー—リー, ロク イー—リー, ロク 1 - 0(27207位)
11848位 チョ ヨンス チョ ヨンス 1 - 0(27207位)
11848位 齋藤 直 齋藤 直 1 - 0(27207位)
11848位 石川 敏龍 石川 敏龍 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社TESS 株式会社TESS 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社 田中医科器械製作所 株式会社 田中医科器械製作所 1 - 0(27207位)
11848位 アジアメディカルセンター,プライベート リミテッド アジアメディカルセンター,プライベート リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社ナントー 株式会社ナントー 1 - 0(27207位)
11848位 アセンド・バイオファーマシューティカルズ・リミテッド アセンド・バイオファーマシューティカルズ・リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 チア タイ ティアンチン ファーマシューティカル グループ カンパニー リミテッド チア タイ ティアンチン ファーマシューティカル グループ カンパニー リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 タイワン リポサム カンパニー、エルティーディー. タイワン リポサム カンパニー、エルティーディー. 1 - 0(27207位)
11848位 キーバイオサイエンス・アクチエンゲゼルシャフト キーバイオサイエンス・アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3438位 四変テック株式会社 5 特許件数上昇 2459位 8 2(7139位)
3438位 イオン・ビーム・アプリケーションズ・エス・アー 5 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
3438位 イカリ消毒株式会社 5 特許件数上昇 2956位 6 1(11848位)
3438位 星野 雅弘 5 - 0 3(5218位)
3438位 和興フィルタテクノロジー株式会社 5 特許件数下降 3906位 4 4(4165位)
3438位 学校法人 久留米大学 5 特許件数上昇 2459位 8 8(2496位)
3438位 株式会社ライト製作所 5 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
3438位 株式会社フクハラ 5 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
3438位 株式会社オメガ 5 特許件数上昇 2459位 8 4(4165位)
3438位 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシー 5 特許件数下降 3906位 4 5(3484位)
3438位 金井 正夫 5 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
3438位 独立行政法人森林総合研究所 5 特許件数上昇 2956位 6 3(5218位)
3438位 サムスンコーニング精密素材株式会社 5 特許件数上昇 1387位 18 33(870位)
3438位 ホンダ リサーチ インスティテュート ヨーロッパ ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 2127位 10 5(3484位)
3438位 シブヤマシナリー株式会社 5 特許件数上昇 3352位 5 10(2128位)
3438位 株式会社オーエム製作所 5 特許件数下降 3906位 4 9(2283位)
3438位 ローディア インコーポレイティド 5 特許件数上昇 2459位 8 0(31873位)
3438位 日本化成株式会社 5 特許件数下降 4717位 3 11(1993位)
3438位 ジェネンコー・インターナショナル・インク 5 特許件数上昇 1509位 16 2(7139位)
3438位 株式会社内外 5 特許件数下降 3906位 4 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング