特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
3042位 キーパー株式会社 キーパー株式会社 6 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
3042位 フルークコーポレイション フルークコーポレイション 6 - 0 1(10386位)
3042位 東都興業株式会社 東都興業株式会社 6 特許件数下降 5661位 3 7(2733位)
3042位 池田食研株式会社 池田食研株式会社 6 特許件数上昇 2030位 12 3(4898位)
3042位 クラシエ製薬株式会社 クラシエ製薬株式会社 6 特許件数下降 3781位 5 2(6584位)
3042位 太陽油脂株式会社 太陽油脂株式会社 6 特許件数下降 4525位 4 3(4898位)
3042位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 6 特許件数上昇 2461位 9 11(2004位)
3042位 国土交通省九州地方整備局長 国土交通省九州地方整備局長 6 - 0 1(10386位)
3042位 ジーオーピー株式会社 ジーオーピー株式会社 6 特許件数下降 12936位 1 10(2147位)
3042位 三井化学産資株式会社 三井化学産資株式会社 6 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
3042位 株式会社トヨトミ 株式会社トヨトミ 6 特許件数下降 3781位 5 16(1533位)
3042位 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 2284位 10 10(2147位)
3042位 株式会社クリエイティブ テクノロジー 株式会社クリエイティブ テクノロジー 6 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
3042位 第一ビニール株式会社 第一ビニール株式会社 6 特許件数下降 3781位 5 5(3438位)
3042位 イーエヌ大塚製薬株式会社 イーエヌ大塚製薬株式会社 6 特許件数上昇 2936位 7 1(10386位)
3042位 テイカ株式会社 テイカ株式会社 6 特許件数上昇 2152位 11 9(2303位)
3042位 学校法人金沢工業大学 学校法人金沢工業大学 6 特許件数上昇 1527位 18 13(1774位)
3042位 新田ゼラチン株式会社 新田ゼラチン株式会社 6 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
3042位 バジリア ファルマスーチカ アーゲー バジリア ファルマスーチカ アーゲー 6 特許件数下降 4525位 4 4(4015位)
3042位 株式会社トーメーコーポレーション 株式会社トーメーコーポレーション 6 特許件数下降 4525位 4 3(4898位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2498位 フォッケ・ウント・コンパニー(ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー… 8 特許件数下降 2956位 6 9(2283位)
2498位 タカラベルモント株式会社 8 特許件数下降 2956位 6 13(1765位)
2498位 株式会社川口技研 8 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
2498位 帝人ファーマ株式会社 8 特許件数上昇 987位 29 5(3484位)
2498位 ガンブロ・ルンディア・エービー 8 特許件数下降 2956位 6 10(2128位)
2498位 ミナト医科学株式会社 8 特許件数下降 4717位 3 9(2283位)
2498位 株式会社FTS 8 特許件数下降 3352位 5 47(667位)
2498位 岐阜プラスチック工業株式会社 8 特許件数上昇 1328位 19 13(1765位)
2498位 株式会社 東北テクノアーチ 8 特許件数下降 3352位 5 18(1389位)
2498位 東洋アドレ株式会社 8 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
2498位 株式会社ピーエス三菱 8 特許件数上昇 2264位 9 6(3042位)
2498位 オイレスECO株式会社 8 特許件数上昇 1680位 14 10(2128位)
2498位 東京計器株式会社 8 特許件数上昇 2459位 8 13(1765位)
2498位 レシップホールディングス株式会社 8 特許件数上昇 1387位 18 13(1765位)
2498位 ティヴォ インク 8 特許件数上昇 1588位 15 10(2128位)
2498位 ピルツ ゲーエムベーハー アンド コー.カーゲー 8 特許件数下降 2688位 7 8(2496位)
2498位 古河産機システムズ株式会社 8 特許件数上昇 2459位 8 10(2128位)
2498位 株式会社プレックス 8 特許件数上昇 1767位 13 17(1450位)
2498位 カール シュトルツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマン… 8 - 0 2(7139位)
2498位 奇美實業股▲分▼有限公司 8 特許件数下降 4717位 3 9(2283位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング