特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
341位 株式会社ゼンリンデータコム 株式会社ゼンリンデータコム 112 特許件数下降 384位 108 100(373位)
341位 愛三工業株式会社 愛三工業株式会社 112 特許件数上昇 335位 128 68(512位)
343位 三菱農機株式会社 三菱農機株式会社 111 特許件数下降 352位 120 71(495位)
343位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 111 特許件数上昇 312位 140 156(256位)
343位 小島プレス工業株式会社 小島プレス工業株式会社 111 特許件数下降 373位 114 83(434位)
343位 株式会社椿本チエイン 株式会社椿本チエイン 111 特許件数下降 358位 118 62(552位)
343位 古野電気株式会社 古野電気株式会社 111 特許件数下降 556位 68 69(507位)
343位 株式会社トクヤマ 株式会社トクヤマ 111 特許件数上昇 338位 127 113(340位)
343位 JNC株式会社 JNC株式会社 111 特許件数下降 345位 124 162(246位)
350位 東芝機械株式会社 東芝機械株式会社 110 特許件数下降 461位 86 125(311位)
350位 国立大学法人東京工業大学 国立大学法人東京工業大学 110 特許件数上昇 304位 145 109(348位)
350位 日本航空電子工業株式会社 日本航空電子工業株式会社 110 特許件数下降 369位 115 106(359位)
353位 株式会社シマノ 株式会社シマノ 108 特許件数下降 461位 86 91(403位)
353位 株式会社パイロットコーポレーション 株式会社パイロットコーポレーション 108 特許件数上昇 320位 138 44(695位)
353位 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 108 特許件数下降 412位 99 10(2147位)
356位 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 107 特許件数下降 508位 76 74(479位)
356位 日信工業株式会社 日信工業株式会社 107 特許件数下降 404位 103 89(408位)
358位 ホーチキ株式会社 ホーチキ株式会社 106 特許件数上昇 328位 132 130(299位)
358位 コベルコ建機株式会社 コベルコ建機株式会社 106 特許件数上昇 332位 129 68(512位)
358位 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー 106 特許件数下降 398位 104 84(429位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
10386位 リッタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼ… 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 株式会社レイトロン 1 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
10386位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 1 特許件数上昇 3906位 4 19(1332位)
10386位 センサテック株式会社 1 特許件数上昇 9789位 1 1(11848位)
10386位 ノキア シーメンス ネットワークス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コ… 1 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
10386位 ダフィモ カンパニー,ビー.ヴィー. エルエルシー 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 エリクソン エービー 1 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
10386位 パンフォニクス オーワイ 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 八洲電業株式会社 1 特許件数上昇 9789位 1 1(11848位)
10386位 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 1 特許件数上昇 9789位 1 1(11848位)
10386位 株式会社タカキタ 1 特許件数上昇 2688位 7 13(1765位)
10386位 有限会社江口▲麺▼機製作所 1 - 0 0(31873位)
10386位 手塚 要一 1 特許件数上昇 2688位 7 0(31873位)
10386位 株式会社ヨシカワ 1 特許件数上昇 4717位 3 4(4165位)
10386位 ディーラックス シュポルトアルティーケル ハンデルス ゲーエムベーハー 1 - 0 0(31873位)
10386位 アディダス インターナショナル マーケティング ベー ヴェー 1 特許件数上昇 6233位 2 1(11848位)
10386位 ザ シーバーグ カンパニー インコーポレイテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 株式会社はくぶん 1 - 0 0(31873位)
10386位 トーヨーポリマー株式会社 1 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
10386位 精工技研株式会社 1 - 0 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング