特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
3484位 ムーグ インコーポレーテッド ムーグ インコーポレーテッド 5 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
3484位 フォイト パテント ゲーエムベーハー フォイト パテント ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 2152位 11 4(4015位)
3484位 JFE継手株式会社 JFE継手株式会社 5 特許件数上昇 2668位 8 7(2733位)
3484位 パーカー・ハニフィン・コーポレーション パーカー・ハニフィン・コーポレーション 5 特許件数下降 4525位 4 5(3438位)
3484位 サーク・コーポレーション サーク・コーポレーション 5 特許件数下降 4525位 4 3(4898位)
3484位 ヴァントリックス コーポレーション ヴァントリックス コーポレーション 5 特許件数下降 4525位 4 7(2733位)
3484位 ザ ニールセン カンパニー (ユー エス) エルエルシー ザ ニールセン カンパニー (ユー エス) エルエルシー 5 特許件数下降 3781位 5 7(2733位)
3484位 隆達電子股▲ふん▼有限公司 隆達電子股▲ふん▼有限公司 5 特許件数上昇 3287位 6 5(3438位)
3484位 テレコム・イタリア・エッセ・ピー・アー テレコム・イタリア・エッセ・ピー・アー 5 特許件数上昇 3287位 6 11(2004位)
3484位 株式会社エス・ディー・エス バイオテック 株式会社エス・ディー・エス バイオテック 5 特許件数下降 3781位 5 5(3438位)
3484位 帝人ファーマ株式会社 帝人ファーマ株式会社 5 特許件数上昇 1715位 15 8(2498位)
3484位 生化学工業株式会社 生化学工業株式会社 5 特許件数下降 4525位 4 9(2303位)
3484位 株式会社西部技研 株式会社西部技研 5 特許件数上昇 3287位 6 5(3438位)
3484位 デンヨー株式会社 デンヨー株式会社 5 特許件数下降 5661位 3 5(3438位)
3484位 ユミコア ユミコア 5 特許件数上昇 2461位 9 2(6584位)
3484位 独立行政法人土木研究所 独立行政法人土木研究所 5 特許件数下降 7796位 2 7(2733位)
3484位 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 5 特許件数上昇 2936位 7 4(4015位)
3484位 ディバーシー・インコーポレーテッド ディバーシー・インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 1902位 13 9(2303位)
3484位 星野楽器株式会社 星野楽器株式会社 5 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
3484位 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 5 特許件数上昇 2284位 10 17(1463位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 ケイエムイー・ジャーマニー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・… 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 大連徳新机電技術工程有限公司 3 - 0 0(31873位)
4898位 ハイドロ アルミニウム ロールド プロダクツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0 4(4165位)
4898位 ヒタチ データ システムズ コーポレーション 3 - 0 0(31873位)
4898位 株式会社 みずほ銀行 3 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4898位 インスメッド, インコーポレイテッド 3 - 0 6(3042位)
4898位 ツネイシクラフト&ファシリティーズ株式会社 3 - 2(7139位)
4898位 植松 康行 3 - 3(5218位)
4898位 株式会社ハナミズキ・ブリッジ・プランニング 3 - 2(7139位)
4898位 ターレス エレクトロニック システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0(31873位)
4898位 日本イットリウム株式会社 3 - 3(5218位)
4898位 インテレクチュアル キーストーン テクノロジー エルエルシー 3 - 0(31873位)
4898位 メダレックス エル.エル.シー. 3 - 0(31873位)
4898位 サンテン・エス・エー・エス 3 - 2(7139位)
4898位 株式会社MNU 3 - 1(11848位)
4898位 英奇達資訊股▲ふん▼有限公司 3 - 2(7139位)
4898位 ソニック アイピー, インコーポレイテッド 3 - 5(3484位)
4898位 株式会社モデュレックス 3 - 0(31873位)
4898位 テレダイン インストゥルメンツ、インク. 3 - 1(11848位)
4898位 学校法人東日本学園 3 - 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング