特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
3484位 ヒューグルエレクトロニクス株式会社 ヒューグルエレクトロニクス株式会社 5 - 0 2(6584位)
3484位 GAC株式会社 GAC株式会社 5 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
3484位 ロジャー・ピー・ジャクソン ロジャー・ピー・ジャクソン 5 特許件数上昇 2284位 10 1(10386位)
3484位 ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ 5 特許件数下降 7796位 2 5(3438位)
3484位 帝國製薬株式会社 帝國製薬株式会社 5 特許件数上昇 2668位 8 14(1674位)
3484位 シルバー電研株式会社 シルバー電研株式会社 5 特許件数下降 3781位 5 5(3438位)
3484位 大同マシナリー株式会社 大同マシナリー株式会社 5 特許件数下降 3781位 5 1(10386位)
3484位 東海興業株式会社 東海興業株式会社 5 特許件数上昇 1715位 15 16(1533位)
3484位 樋脇 就三 樋脇 就三 5 特許件数下降 4525位 4 1(10386位)
3484位 臼井国際産業株式会社 臼井国際産業株式会社 5 特許件数上昇 3287位 6 10(2147位)
3484位 株式会社サンコー 株式会社サンコー 5 特許件数上昇 2461位 9 6(3032位)
3484位 ティーアイ オートモーティヴ テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… ティーアイ オートモーティヴ テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… 5 特許件数上昇 3287位 6 0(27207位)
3484位 エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム 5 特許件数上昇 2284位 10 6(3032位)
3484位 株式会社丸一 株式会社丸一 5 特許件数下降 12936位 1 5(3438位)
3484位 クリオン株式会社 クリオン株式会社 5 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)
3484位 ビジョン開発株式会社 ビジョン開発株式会社 5 特許件数上昇 1796位 14 2(6584位)
3484位 株式会社横山基礎工事 株式会社横山基礎工事 5 特許件数下降 3781位 5 1(10386位)
3484位 長野計器株式会社 長野計器株式会社 5 特許件数下降 7796位 2 4(4015位)
3484位 オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー 5 特許件数上昇 2284位 10 7(2733位)
3484位 ネッツエスアイ東洋株式会社 ネッツエスアイ東洋株式会社 5 特許件数上昇 1261位 23 27(1030位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 ドリッテ パテントポートフォーリオ ベタイリグングスゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツ… 3 - 0 0(31873位)
4898位 コロ テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
4898位 プルーロームド インコーポレイテッド 3 - 0 3(5218位)
4898位 ソフラディム・プロデュクスィヨン 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 ユード ヴァッサーアオフベライトゥング ゲー・エム・ベー・ハー 3 - 0 0(31873位)
4898位 スピリット アエロシステムズ,アイエヌシー. 3 - 0 2(7139位)
4898位 カナトゥ オイ 3 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4898位 イーグルブルクマン ジャーマニー ゲセルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパ… 3 特許件数上昇 4717位 3 2(7139位)
4898位 アンドリッツ・テクノロジー・アンド・アセット・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテ… 3 - 0 0(31873位)
4898位 周 文三 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 エックス−レイ オプティカル システムズ インコーポレーテッド 3 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
4898位 有限会社 加納 3 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
4898位 エイ10 ネットワークス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4898位 株式会社キョウワデバイス 3 - 0 2(7139位)
4898位 ベルキン ビーブイ 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 株式会社東洋クオリティワン 3 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
4898位 エクセリクシス, インク. 3 特許件数上昇 4717位 3 12(1882位)
4898位 非破壊検査株式会社 3 特許件数上昇 3352位 5 1(11848位)
4898位 イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 3352位 5 6(3042位)
4898位 ゼノン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3906位 4 3(5218位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング