特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
3484位 ニホンハンダ株式会社 ニホンハンダ株式会社 5 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
3484位 地方独立行政法人 大阪市立工業研究所 地方独立行政法人 大阪市立工業研究所 5 特許件数上昇 3287位 6 10(2147位)
3484位 達興材料股▲ふん▼有限公司 達興材料股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)
3484位 株式会社フロンテア 株式会社フロンテア 5 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
3484位 サン‐ゴバン、クリストー、エ、デテクトゥール サン‐ゴバン、クリストー、エ、デテクトゥール 5 - 0 0(27207位)
3484位 NL技研株式会社 NL技研株式会社 5 特許件数下降 7796位 2 5(3438位)
3484位 HOYA CANDEO OPTRONICS株式会社 HOYA CANDEO OPTRONICS株式会社 5 特許件数下降 4525位 4 4(4015位)
3484位 株式会社アスカネット 株式会社アスカネット 5 特許件数下降 7796位 2 5(3438位)
3484位 富士システムズ株式会社 富士システムズ株式会社 5 特許件数下降 4525位 4 4(4015位)
3484位 エーディ株式会社 エーディ株式会社 5 特許件数下降 3781位 5 0(27207位)
3484位 ソマロジック・インコーポレーテッド ソマロジック・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
3484位 采▲ぎょく▼科技股▲ふん▼有限公司 采▲ぎょく▼科技股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
3484位 アルベルト ハントマン マシネンファブリク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー.カーゲー アルベルト ハントマン マシネンファブリク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー.カーゲー 5 - 0 2(6584位)
3484位 辰巳電子工業株式会社 辰巳電子工業株式会社 5 特許件数上昇 1133位 26 8(2498位)
3484位 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 5 特許件数上昇 2461位 9 7(2733位)
3484位 ジョージア テック リサーチ コーポレーション ジョージア テック リサーチ コーポレーション 5 特許件数下降 4525位 4 4(4015位)
3484位 ブリガム・ヤング・ユニバーシティ ブリガム・ヤング・ユニバーシティ 5 特許件数下降 3781位 5 1(10386位)
3484位 空研工業株式会社 空研工業株式会社 5 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
3484位 ダイニック株式会社 ダイニック株式会社 5 特許件数上昇 2936位 7 3(4898位)
3484位 株式会社クリーンクラフト 株式会社クリーンクラフト 5 - 0 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4015位 ギマティック エス.ピー.エー. 4 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
4015位 クライオバック・インコーポレイテツド 4 特許件数下降 4717位 3 0(31873位)
4015位 ヘクセル コーポレイション 4 特許件数上昇 3906位 4 3(5218位)
4015位 丸栄コンクリート工業株式会社 4 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4015位 三洋工業株式会社 4 特許件数上昇 2127位 10 2(7139位)
4015位 オンコメッド ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
4015位 礒部 信一郎 4 - 0 1(11848位)
4015位 新潟県 4 特許件数上昇 3352位 5 2(7139位)
4015位 エコシステムリサイクリング株式会社 4 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4015位 イクス株式会社 4 特許件数下降 4717位 3 0(31873位)
4015位 コーヒレント・ロジックス・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
4015位 エルジーシー ワイヤレス,インコーポレイティド 4 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4015位 ミクロ株式会社 4 特許件数上昇 3352位 5 2(7139位)
4015位 セイジ・エレクトロクロミクス,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 9789位 1 9(2283位)
4015位 チルドレンズ メディカル センター コーポレーション 4 特許件数下降 9789位 1 12(1882位)
4015位 セラティチット オーストリア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
4015位 ブランソン・ウルトラソニックス・コーポレーション 4 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
4015位 サン・トックス株式会社 4 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
4015位 ボスティク エス.アー. 4 - 0 4(4165位)
4015位 トゥー‐シックス・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング