特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
3484位 白石工業株式会社 白石工業株式会社 5 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
3484位 日本毛織株式会社 日本毛織株式会社 5 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
3484位 株式会社トラバース 株式会社トラバース 5 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
3484位 パナック株式会社 パナック株式会社 5 - 0 1(10386位)
3484位 日本乳化剤株式会社 日本乳化剤株式会社 5 特許件数下降 7796位 2 9(2303位)
3484位 イミュノジェン・インコーポレーテッド イミュノジェン・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 3781位 5 3(4898位)
3484位 大分県 大分県 5 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
3484位 FDKエナジー株式会社 FDKエナジー株式会社 5 特許件数上昇 2668位 8 18(1392位)
3484位 片山工業株式会社 片山工業株式会社 5 特許件数上昇 3287位 6 3(4898位)
3484位 株式会社ツムラ 株式会社ツムラ 5 特許件数下降 12936位 1 7(2733位)
3484位 ソノズ インコーポレイテッド ソノズ インコーポレイテッド 5 - 0 0(27207位)
3484位 力旺電子股▲ふん▼有限公司 力旺電子股▲ふん▼有限公司 5 特許件数上昇 2668位 8 6(3032位)
3484位 ライク・ズワーン・ザードテールト・アン・ザードハンデル・ベスローテン・フェンノートシャップ ライク・ズワーン・ザードテールト・アン・ザードハンデル・ベスローテン・フェンノートシャップ 5 特許件数上昇 2936位 7 1(10386位)
3484位 株式会社エムジー 株式会社エムジー 5 - 0 0(27207位)
3484位 吉川工業株式会社 吉川工業株式会社 5 特許件数上昇 3287位 6 2(6584位)
3484位 エービービー・オーワイ エービービー・オーワイ 5 特許件数下降 4525位 4 0(27207位)
3484位 ロケット・フルーレ ロケット・フルーレ 5 特許件数上昇 2030位 12 8(2498位)
3484位 株式会社タツミ 株式会社タツミ 5 特許件数下降 3781位 5 2(6584位)
3484位 美濃商事株式会社 美濃商事株式会社 5 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
3484位 バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3287位 6 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
6584位 シアトル ジェネティックス, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3906位 4 3(5218位)
6584位 タペストリー ファーマシューティカルズ インコーポレーテッド 2 - 0 1(11848位)
6584位 株式会社スリー・ディー・マトリックス 2 - 0 5(3484位)
6584位 KiSCO株式会社 2 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
6584位 黒田 幹人 2 - 0 0(31873位)
6584位 菊池 大輔 2 - 0 1(11848位)
6584位 プロメティック・バイオサイエンシーズ・インコーポレイテッド 2 - 0 0(31873位)
6584位 アクルックス・ディ・ディ・エス・プロプライエタリー・リミテッド 2 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
6584位 株式會社アモーレパシフィック 2 特許件数上昇 2264位 9 2(7139位)
6584位 プロノヴァ バイオファーマ ノルゲ アーエス 2 - 0 0(31873位)
6584位 ジョンズ ホプキンス ユニバーシティ 2 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
6584位 ケース ウェスタン リザーブ ユニバーシティ 2 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
6584位 エーエムエス リサーチ コーポレイション 2 特許件数上昇 3906位 4 2(7139位)
6584位 オプティメディカ・コーポレイション 2 特許件数上昇 6233位 2 2(7139位)
6584位 ヤンセン アルツハイマー イミュノセラピー 2 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
6584位 野崎 淳夫 2 特許件数上昇 6233位 2 1(11848位)
6584位 山口 東洋彦 2 - 0 0(31873位)
6584位 株式会社日進製作所 2 特許件数上昇 3906位 4 1(11848位)
6584位 コリア インスティテゥート オブ エナジー リサーチ 2 - 0 0(31873位)
6584位 株式会社ナガオカ 2 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング