特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
3484位 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 5 - 0 1(10386位)
3484位 カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1216位 24 0(27207位)
3484位 株式会社ネモト・ルミマテリアル 株式会社ネモト・ルミマテリアル 5 特許件数下降 4525位 4 2(6584位)
3484位 カール ツァイス マイクロスコーピー ゲーエムベーハー カール ツァイス マイクロスコーピー ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 3781位 5 9(2303位)
3484位 ジュート−ヘミー イーペー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー ジュート−ヘミー イーペー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 5 特許件数上昇 2936位 7 10(2147位)
3484位 グライフォルス・ス・アー グライフォルス・ス・アー 5 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
3484位 タタ・コンサルタンシー・サーヴィシズ・リミテッド タタ・コンサルタンシー・サーヴィシズ・リミテッド 5 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
3484位 アムゲン リサーチ (ミュンヘン) ゲーエムベーハー アムゲン リサーチ (ミュンヘン) ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 4525位 4 6(3032位)
3484位 日鉄住金環境株式会社 日鉄住金環境株式会社 5 特許件数上昇 2030位 12 5(3438位)
3484位 復盛精密工業股▲ふん▼有限公司 復盛精密工業股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
3484位 コヒレント, インコーポレイテッド コヒレント, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4525位 4 1(10386位)
3484位 バイオレイズ,インク. バイオレイズ,インク. 5 特許件数下降 3781位 5 1(10386位)
3484位 ヘプタゴン・マイクロ・オプティクス・プライベート・リミテッド ヘプタゴン・マイクロ・オプティクス・プライベート・リミテッド 5 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
3484位 ノべラス・システムズ・インコーポレーテッド ノべラス・システムズ・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
3484位 コロンビア スポーツウエア ノース アメリカ、インコーポレイテッド コロンビア スポーツウエア ノース アメリカ、インコーポレイテッド 5 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
3484位 ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ 5 特許件数上昇 2668位 8 1(10386位)
3484位 ハイジトロン,インク. ハイジトロン,インク. 5 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
3484位 株式会社水生活製作所 株式会社水生活製作所 5 特許件数下降 7796位 2 5(3438位)
3484位 ドイッチェス・クレープスフォルシュングスツェントルム ドイッチェス・クレープスフォルシュングスツェントルム 5 特許件数下降 4525位 4 0(27207位)
3484位 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 5 特許件数上昇 2030位 12 23(1176位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
6584位 セレクティス 2 - 0 1(11848位)
6584位 ジャパンローヤルゼリー株式会社 2 - 0 1(11848位)
6584位 リッチ プロダクツ コーポレイション 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 株式会社 テクノミライ 2 特許件数上昇 6233位 2 3(5218位)
6584位 フレセニウス・カビ・ドイッチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 マリン ポリマー テクノロジーズ,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 9789位 1 5(3484位)
6584位 柳沢 清彦 2 - 0 0(31873位)
6584位 ジェネティクス インスティテュート,エルエルシー 2 - 0 2(7139位)
6584位 レンセラール ポリテクニック インスティチュート 2 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
6584位 エーセルアールエックス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
6584位 オハイオ ユニバーシティー 2 - 0 1(11848位)
6584位 トリニティ ラボラトリーズ インコーポレイテッド 2 - 0 0(31873位)
6584位 ノビミューン エスアー 2 特許件数上昇 4717位 3 5(3484位)
6584位 オプソナ セラピューティクス リミテッド 2 - 0 0(31873位)
6584位 トリア ビューティ インコーポレイテッド 2 - 0 5(3484位)
6584位 シーヴィ デヴァイシズ,エルエルシー 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 株式会社成和化成 2 特許件数上昇 4717位 3 5(3484位)
6584位 有限会社中島工業 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 磯村豊水機工株式会社 2 特許件数上昇 4717位 3 3(5218位)
6584位 松江土建株式会社 2 - 0 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング