特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 株式会社スリーボンド 株式会社スリーボンド 4 特許件数上昇 1715位 15 3(4898位)
4165位 サッチェム,インコーポレイテッド サッチェム,インコーポレイテッド 4 - 0 0(27207位)
4165位 三谷セキサン株式会社 三谷セキサン株式会社 4 特許件数上昇 3287位 6 17(1463位)
4165位 JFEシビル株式会社 JFEシビル株式会社 4 特許件数下降 12936位 1 5(3438位)
4165位 株式会社ダイケン 株式会社ダイケン 4 特許件数上昇 3287位 6 9(2303位)
4165位 株式会社明工 株式会社明工 4 特許件数下降 4525位 4 4(4015位)
4165位 日星電気株式会社 日星電気株式会社 4 特許件数下降 4525位 4 5(3438位)
4165位 シュティヒティン・エネルギーオンデルツォイク・セントラム・ネーデルランド シュティヒティン・エネルギーオンデルツォイク・セントラム・ネーデルランド 4 特許件数上昇 2936位 7 1(10386位)
4165位 ローデ ウント シュワルツ ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー ローデ ウント シュワルツ ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 4 特許件数上昇 3781位 5 12(1883位)
4165位 イーエム・ミクロエレクトロニク−マリン・エス アー イーエム・ミクロエレクトロニク−マリン・エス アー 4 - 0 1(10386位)
4165位 株式会社紀文食品 株式会社紀文食品 4 特許件数下降 5661位 3 7(2733位)
4165位 株式会社川口技研 株式会社川口技研 4 特許件数上昇 3287位 6 8(2498位)
4165位 株式会社アルテ 株式会社アルテ 4 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
4165位 株式会社リングストン 株式会社リングストン 4 - 0 5(3438位)
4165位 みのる化成株式会社 みのる化成株式会社 4 特許件数下降 4525位 4 2(6584位)
4165位 株式会社生産日本社 株式会社生産日本社 4 特許件数下降 4525位 4 6(3032位)
4165位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・カンパニーズ・インコーポレイテッド ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・カンパニーズ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7796位 2 5(3438位)
4165位 中央電気工業株式会社 中央電気工業株式会社 4 - 0 3(4898位)
4165位 三和化工株式会社 三和化工株式会社 4 特許件数下降 7796位 2 4(4015位)
4165位 株式会社ムラコシ精工 株式会社ムラコシ精工 4 特許件数上昇 2461位 9 10(2147位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
6584位 株式会社大進 2 - 0 0(31873位)
6584位 ミカサ金属株式会社 2 - 0 0(31873位)
6584位 中央電子システム株式会社 2 - 0 2(7139位)
6584位 マレーシア国 2 - 0 0(31873位)
6584位 株式会社オオシオ 2 - 0 0(31873位)
6584位 サントゥル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティ フィック セーエヌエールエス 2 - 0 0(31873位)
6584位 イムリス インク. 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 ジョン、チャンウク 2 - 0 2(7139位)
6584位 ノール、サイード 2 - 0 0(31873位)
6584位 ナカシン株式会社 2 - 0 0(31873位)
6584位 中国林▲業▼科学研究院林▲産▼化学工▲業▼研究所 2 - 0 0(31873位)
6584位 サントル ナシオナル ド ラ ルシェルシュ シアンティフィック (セーエヌエールエス) 2 - 0 0(31873位)
6584位 木下製網株式会社 2 - 0 2(7139位)
6584位 株式会社徳成 2 - 0 1(11848位)
6584位 株式会社インタニヤ 2 - 0 0(31873位)
6584位 株式会社ソフトウェア・ファクトリー 2 - 0 1(11848位)
6584位 株式会社パワーサポート 2 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
6584位 株式会社ビジネス・ブレークスルー 2 - 0 0(31873位)
6584位 ソラテック コーポレーション 2 特許件数上昇 3352位 5 4(4165位)
6584位 イーエスエービー・エービー 2 - 0 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング