特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 ローム・アンド・ハース電子材料株式会社 ローム・アンド・ハース電子材料株式会社 4 特許件数下降 4525位 4 1(10386位)
4165位 エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2152位 11 10(2147位)
4165位 オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1715位 15 11(2004位)
4165位 長崎県 長崎県 4 特許件数上昇 3287位 6 8(2498位)
4165位 マニー株式会社 マニー株式会社 4 特許件数上昇 2668位 8 12(1883位)
4165位 ソリン・グループ・イタリア・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ ソリン・グループ・イタリア・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 4 特許件数下降 4525位 4 1(10386位)
4165位 シンセス ゲーエムベーハー シンセス ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
4165位 名古屋市 名古屋市 4 特許件数下降 4525位 4 8(2498位)
4165位 株式会社マルテー大塚 株式会社マルテー大塚 4 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
4165位 日本協同企画株式会社 日本協同企画株式会社 4 特許件数下降 4525位 4 3(4898位)
4165位 地方独立行政法人鳥取県産業技術センター 地方独立行政法人鳥取県産業技術センター 4 特許件数下降 4525位 4 4(4015位)
4165位 東海化成工業株式会社 東海化成工業株式会社 4 特許件数下降 12936位 1 5(3438位)
4165位 株式会社三共製作所 株式会社三共製作所 4 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
4165位 楠本化成株式会社 楠本化成株式会社 4 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
4165位 プラックセアー エス.ティ.テクノロジー、 インコーポレイテッド プラックセアー エス.ティ.テクノロジー、 インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
4165位 バテル エナジー アライアンス,エルエルシー バテル エナジー アライアンス,エルエルシー 4 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
4165位 ケイコン株式会社 ケイコン株式会社 4 特許件数上昇 2668位 8 4(4015位)
4165位 日本ドライブイット株式会社 日本ドライブイット株式会社 4 - 0 2(6584位)
4165位 愛知時計電機株式会社 愛知時計電機株式会社 4 特許件数上昇 3287位 6 16(1533位)
4165位 太平洋精工株式会社 太平洋精工株式会社 4 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2498位 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3906位 4 7(2742位)
2498位 ユニバーシティー オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュ… 8 - 0 2(7139位)
2498位 ボルボ テクノロジー コーポレイション 8 特許件数下降 2688位 7 3(5218位)
2498位 ホガナス アクチボラグ (パブル) 8 特許件数下降 9789位 1 7(2742位)
2498位 ミュラー・マルティニ・ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 8 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
2498位 株式会社ビートソニック 8 特許件数下降 3906位 4 15(1590位)
2498位 株式会社パトライト 8 特許件数下降 2956位 6 9(2283位)
2498位 株式会社電通 8 特許件数上昇 2459位 8 6(3042位)
2498位 パナソニック・アビオニクス・コーポレイション 8 特許件数下降 6233位 2 7(2742位)
2498位 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク 8 特許件数下降 2956位 6 9(2283位)
2498位 株式会社ジャパーナ 8 特許件数下降 2688位 7 3(5218位)
2498位 オルバニー インターナショナル コーポレイション 8 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
2498位 日本植生株式会社 8 特許件数下降 4717位 3 6(3042位)
2498位 ロッキード マーティン コーポレイション 8 特許件数下降 2688位 7 10(2128位)
2498位 吉田プラ工業株式会社 8 特許件数上昇 1767位 13 1(11848位)
2498位 株式会社ニイタカ 8 特許件数下降 3906位 4 4(4165位)
2498位 学校法人東京農業大学 8 特許件数下降 2956位 6 2(7139位)
2498位 ヘレーウス クヴァルツグラース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパ… 8 特許件数下降 6233位 2 5(3484位)
2498位 デジタル ファウンテン, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3906位 4 0(31873位)
2498位 中井銘鈑株式会社 8 特許件数下降 4717位 3 7(2742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング