特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 奥野 有富 奥野 有富 4 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
4165位 トークシステム株式会社 トークシステム株式会社 4 特許件数下降 4525位 4 0(27207位)
4165位 オールテック・アソシエイツ・インコーポレーテッド オールテック・アソシエイツ・インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 3781位 5 3(4898位)
4165位 ムルティテスト・エレクトロニッシェ・ジステーメ・ゲーエムベーハー ムルティテスト・エレクトロニッシェ・ジステーメ・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
4165位 三和電子株式会社 三和電子株式会社 4 - 0 4(4015位)
4165位 株式会社マルゼン 株式会社マルゼン 4 特許件数下降 7796位 2 5(3438位)
4165位 ハイテック株式会社 ハイテック株式会社 4 - 0 6(3032位)
4165位 ジーティーエックス・インコーポレイテッド ジーティーエックス・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3781位 5 4(4015位)
4165位 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ 4 特許件数上昇 3287位 6 7(2733位)
4165位 セルリアン・ファーマ・インコーポレイテッド セルリアン・ファーマ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3781位 5 1(10386位)
4165位 日本国土開発株式会社 日本国土開発株式会社 4 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
4165位 オート化学工業株式会社 オート化学工業株式会社 4 特許件数上昇 3287位 6 11(2004位)
4165位 株式会社コーナン・メディカル 株式会社コーナン・メディカル 4 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
4165位 株式会社ジャパンユニックス 株式会社ジャパンユニックス 4 - 0 2(6584位)
4165位 AGCテクノグラス株式会社 AGCテクノグラス株式会社 4 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
4165位 株式会社ベッセル工業 株式会社ベッセル工業 4 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
4165位 スカラ株式会社 スカラ株式会社 4 特許件数下降 5661位 3 7(2733位)
4165位 テーダブリュ電気株式会社 テーダブリュ電気株式会社 4 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
4165位 株式会社ニイタカ 株式会社ニイタカ 4 特許件数上昇 2668位 8 8(2498位)
4165位 あすか製薬株式会社 あすか製薬株式会社 4 特許件数上昇 3287位 6 7(2733位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2147位 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数上昇 1767位 13 6(3042位)
2147位 ソニー ヨーロッパ リミテッド 10 特許件数上昇 1767位 13 1(11848位)
2147位 エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 2264位 9 4(4165位)
2147位 エフ イー アイ カンパニ 10 特許件数上昇 2127位 10 22(1205位)
2147位 株式会社城南製作所 10 特許件数下降 3352位 5 9(2283位)
2147位 ヘンケルジャパン株式会社 10 特許件数下降 4717位 3 21(1239位)
2147位 ツリュツラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト… 10 特許件数上昇 934位 31 0(31873位)
2147位 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド 10 特許件数下降 3352位 5 19(1332位)
2147位 三和テクノ株式会社 10 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
2147位 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 10 特許件数下降 4717位 3 9(2283位)
2147位 ソニー コンピュータ エンタテインメント ヨーロッパ リミテッド 10 特許件数下降 3352位 5 0(31873位)
2147位 菱江産業株式会社 10 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
2147位 アルバニー インターナショナル コーポレイション 10 特許件数上昇 1984位 11 0(31873位)
2147位 エムイーアイ インコーポレーテッド 10 特許件数上昇 1984位 11 0(31873位)
2147位 サンディスク アイエル リミテッド 10 特許件数下降 2264位 9 0(31873位)
2147位 中国塗料株式会社 10 特許件数上昇 1588位 15 2(7139位)
2147位 株式会社北川鉄工所 10 特許件数下降 2956位 6 10(2128位)
2147位 日精エー・エス・ビー機械株式会社 10 特許件数下降 4717位 3 7(2742位)
2147位 三和機材株式会社 10 特許件数下降 2459位 8 7(2742位)
2147位 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数下降 3352位 5 7(2742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング