特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
439位 グーグル インコーポレイテッド グーグル インコーポレイテッド 83 特許件数下降 872位 36 68(512位)
442位 ポーラ化成工業株式会社 ポーラ化成工業株式会社 82 特許件数下降 585位 64 42(716位)
442位 株式会社イシダ 株式会社イシダ 82 特許件数下降 485位 81 57(597位)
442位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 82 特許件数下降 492位 79 103(367位)
442位 カシオ電子工業株式会社 カシオ電子工業株式会社 82 特許件数下降 496位 78 64(540位)
442位 住友建機株式会社 住友建機株式会社 82 特許件数下降 556位 68 37(796位)
442位 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 82 特許件数上昇 378位 111 40(748位)
448位 豊丸産業株式会社 豊丸産業株式会社 81 特許件数下降 488位 80 62(552位)
448位 ジヤトコ株式会社 ジヤトコ株式会社 81 特許件数上昇 439位 92 79(453位)
448位 マックス株式会社 マックス株式会社 81 特許件数下降 485位 81 95(386位)
448位 株式会社スクウェア・エニックス 株式会社スクウェア・エニックス 81 特許件数下降 591位 63 71(495位)
452位 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 80 特許件数上昇 354位 119 124(312位)
452位 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 80 特許件数下降 520位 74 77(463位)
452位 サウジ アラビアン オイル カンパニー サウジ アラビアン オイル カンパニー 80 特許件数下降 2461位 9 6(3032位)
455位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 79 特許件数上昇 443位 91 36(812位)
455位 ダイソン テクノロジー リミテッド ダイソン テクノロジー リミテッド 79 特許件数上昇 439位 92 105(364位)
455位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツン… ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツン… 79 特許件数上昇 289位 156 132(291位)
455位 セントラル硝子株式会社 セントラル硝子株式会社 79 特許件数上昇 345位 124 109(348位)
459位 日本車輌製造株式会社 日本車輌製造株式会社 78 特許件数下降 496位 78 112(344位)
459位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 78 特許件数上昇 338位 127 89(408位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 西部自動機器株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 1(11848位)
4898位 東洋合成工業株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 6(3042位)
4898位 株式会社プラネット 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 西研グラフィックス株式会社 3 特許件数上昇 3352位 5 2(7139位)
4898位 株式会社デジタルマックス 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4898位 マグナ インターナショナル インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9789位 1 8(2496位)
4898位 精研工業株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 1(11848位)
4898位 スペーシア株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 松山鋼材株式会社 3 - 0 1(11848位)
4898位 株式会社デンロコーポレーション 3 特許件数上昇 2956位 6 1(11848位)
4898位 株式会社電業社機械製作所 3 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
4898位 金子農機株式会社 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 トレックス・セミコンダクター株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
4898位 株式会社千代田テクノル 3 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
4898位 エムディーエス アナリティカル テクノロジーズ 3 - 0 0(31873位)
4898位 ビバクタ、リミテッド 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 テンソライト・エルエルシー 3 - 0 0(31873位)
4898位 エフエムシー・コーポレイション 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 ブルサ エレクトロニック アーゲー 3 - 0 2(7139位)
4898位 セントル ナショナル デチュード スパシアル (セー.エヌ.エ.エス) 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング