特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 公益財団法人野口研究所 公益財団法人野口研究所 4 特許件数上昇 3287位 6 9(2303位)
4165位 株式会社古河テクノマテリアル 株式会社古河テクノマテリアル 4 特許件数下降 4525位 4 7(2733位)
4165位 四国計測工業株式会社 四国計測工業株式会社 4 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
4165位 協立エアテック株式会社 協立エアテック株式会社 4 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
4165位 株式会社 オプトクエスト 株式会社 オプトクエスト 4 - 0 0(27207位)
4165位 一方社油脂工業株式会社 一方社油脂工業株式会社 4 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
4165位 日比谷総合設備株式会社 日比谷総合設備株式会社 4 特許件数上昇 2936位 7 4(4015位)
4165位 同致電子企業股▲ふん▼有限公司 同致電子企業股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 7796位 2 5(3438位)
4165位 株式会社サンパック 株式会社サンパック 4 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
4165位 志摩環境事業協業組合 志摩環境事業協業組合 4 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
4165位 渡辺 芳男 渡辺 芳男 4 - 0 2(6584位)
4165位 マクダーミッド アキューメン インコーポレーテッド マクダーミッド アキューメン インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2936位 7 7(2733位)
4165位 株式会社ゴーセン 株式会社ゴーセン 4 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
4165位 株式会社コバヤシ 株式会社コバヤシ 4 - 0 1(10386位)
4165位 西日本高速道路メンテナンス九州株式会社 西日本高速道路メンテナンス九州株式会社 4 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
4165位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ イリノイ ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ イリノイ 4 特許件数上昇 2668位 8 4(4015位)
4165位 メドトロニック・ミニメッド・インコーポレーテッド メドトロニック・ミニメッド・インコーポレーテッド 4 - 0 6(3032位)
4165位 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング 4 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
4165位 有限会社 アドバンク 有限会社 アドバンク 4 特許件数上昇 3287位 6 0(27207位)
4165位 エントロピック・コミュニケーションズ・インコーポレイテッド エントロピック・コミュニケーションズ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2461位 9 14(1674位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 株式会社ジェッター 3 特許件数上昇 3906位 4 1(11848位)
4898位 バッテル・メモリアル・インスティチュート 3 特許件数上昇 4717位 3 2(7139位)
4898位 株式会社コーナン・メディカル 3 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
4898位 株式会社増田製作所 3 - 0 1(11848位)
4898位 ベスビウス クルーシブル カンパニー 3 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4898位 第一稀元素化学工業株式会社 3 特許件数上昇 3352位 5 2(7139位)
4898位 コーエイ工業株式会社 3 - 0 1(11848位)
4898位 光洋機械産業株式会社 3 特許件数上昇 4717位 3 8(2496位)
4898位 コリア インスティテュート オブ エナジー リサーチ 3 - 0 10(2128位)
4898位 コリア エレクトリック パワー コーポレイション 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 有限会社 ミクロデント 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 シリコニックス・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
4898位 シマノコンポネンツ マレーシア エスディーエヌ.ビーエッチディー. 3 特許件数上昇 3906位 4 2(7139位)
4898位 エックスワイ,エルエルシー 3 - 0 2(7139位)
4898位 平川 智春 3 - 0 0(31873位)
4898位 株式会社ゴールドウイン 3 特許件数下降 6233位 2 16(1505位)
4898位 スペンコ、メディカル、コーパレイシャン 3 - 0 1(11848位)
4898位 沖縄県 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 大原薬品工業株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 11(1993位)
4898位 アボット・メディカル・オプティクス・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング