特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 株式会社昭和 株式会社昭和 4 特許件数下降 12936位 1 5(3438位)
4165位 三光化学工業株式会社 三光化学工業株式会社 4 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
4165位 株式会社ヤマノ 株式会社ヤマノ 4 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
4165位 ヴィータ株式会社 ヴィータ株式会社 4 特許件数上昇 3781位 5 0(27207位)
4165位 グラダリス インク. グラダリス インク. 4 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
4165位 マルシン工業株式会社 マルシン工業株式会社 4 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
4165位 アトランティック・イナーシャル・システムズ・リミテッド アトランティック・イナーシャル・システムズ・リミテッド 4 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
4165位 大和冷機工業株式会社 大和冷機工業株式会社 4 - 0 1(10386位)
4165位 株式会社スマート 株式会社スマート 4 特許件数下降 4525位 4 7(2733位)
4165位 グローバル・ニュークリア・フュエル・アメリカズ・エルエルシー グローバル・ニュークリア・フュエル・アメリカズ・エルエルシー 4 特許件数下降 5661位 3 9(2303位)
4165位 アルバック理工株式会社 アルバック理工株式会社 4 特許件数上昇 3781位 5 6(3032位)
4165位 中国科学院大▲連▼化学物理研究所 中国科学院大▲連▼化学物理研究所 4 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)
4165位 ユーシーエル ビジネス パブリック リミテッド カンパニー ユーシーエル ビジネス パブリック リミテッド カンパニー 4 特許件数上昇 3287位 6 2(6584位)
4165位 ネクスプラナー コーポレイション ネクスプラナー コーポレイション 4 特許件数下降 4525位 4 2(6584位)
4165位 株式会社シンテックホズミ 株式会社シンテックホズミ 4 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
4165位 山之内 和彦 山之内 和彦 4 - 0 0(27207位)
4165位 ビタ−ミックス・コーポレイション ビタ−ミックス・コーポレイション 4 特許件数下降 5661位 3 5(3438位)
4165位 日本パレットレンタル株式会社 日本パレットレンタル株式会社 4 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
4165位 今井 正生 今井 正生 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 ジェノマティカ・インコーポレイテッド ジェノマティカ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2936位 7 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2733位 昭和飛行機工業株式会社 7 特許件数下降 3352位 5 3(5218位)
2733位 加藤電機株式会社 7 特許件数上昇 1509位 16 1(11848位)
2733位 株式会社 菊星 7 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
2733位 ヒル−ロム サービシーズ,インコーポレイティド 7 特許件数下降 2956位 6 0(31873位)
2733位 阪神高速道路株式会社 7 特許件数上昇 2459位 8 6(3042位)
2733位 信越エンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
2733位 キャタピラージャパン株式会社 7 特許件数上昇 2688位 7 2(7139位)
2733位 致伸科技股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
2733位 株式会社三井三池製作所 7 特許件数下降 2956位 6 4(4165位)
2733位 押尾産業株式会社 7 特許件数上昇 2459位 8 8(2496位)
2733位 日本キム株式会社 7 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
2733位 株式会社アイ・イー・ジェー 7 特許件数下降 4717位 3 7(2742位)
2733位 プロメラス, エルエルシー 7 特許件数下降 9789位 1 6(3042位)
2733位 マツ六株式会社 7 特許件数下降 6233位 2 8(2496位)
2733位 河淳株式会社 7 特許件数上昇 2459位 8 11(1993位)
2733位 株式会社大阪真空機器製作所 7 特許件数下降 2956位 6 1(11848位)
2733位 富士変速機株式会社 7 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
2733位 山一電機株式会社 7 特許件数上昇 2264位 9 11(1993位)
2733位 システム計測株式会社 7 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
2733位 東京計装株式会社 7 特許件数上昇 1767位 13 5(3484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング