特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 株式会社昭和 株式会社昭和 4 特許件数下降 12936位 1 5(3438位)
4165位 三光化学工業株式会社 三光化学工業株式会社 4 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
4165位 株式会社ヤマノ 株式会社ヤマノ 4 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
4165位 ヴィータ株式会社 ヴィータ株式会社 4 特許件数上昇 3781位 5 0(27207位)
4165位 グラダリス インク. グラダリス インク. 4 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
4165位 マルシン工業株式会社 マルシン工業株式会社 4 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
4165位 アトランティック・イナーシャル・システムズ・リミテッド アトランティック・イナーシャル・システムズ・リミテッド 4 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
4165位 大和冷機工業株式会社 大和冷機工業株式会社 4 - 0 1(10386位)
4165位 株式会社スマート 株式会社スマート 4 特許件数下降 4525位 4 7(2733位)
4165位 グローバル・ニュークリア・フュエル・アメリカズ・エルエルシー グローバル・ニュークリア・フュエル・アメリカズ・エルエルシー 4 特許件数下降 5661位 3 9(2303位)
4165位 アルバック理工株式会社 アルバック理工株式会社 4 特許件数上昇 3781位 5 6(3032位)
4165位 中国科学院大▲連▼化学物理研究所 中国科学院大▲連▼化学物理研究所 4 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)
4165位 ユーシーエル ビジネス パブリック リミテッド カンパニー ユーシーエル ビジネス パブリック リミテッド カンパニー 4 特許件数上昇 3287位 6 2(6584位)
4165位 ネクスプラナー コーポレイション ネクスプラナー コーポレイション 4 特許件数下降 4525位 4 2(6584位)
4165位 株式会社シンテックホズミ 株式会社シンテックホズミ 4 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
4165位 山之内 和彦 山之内 和彦 4 - 0 0(27207位)
4165位 ビタ−ミックス・コーポレイション ビタ−ミックス・コーポレイション 4 特許件数下降 5661位 3 5(3438位)
4165位 日本パレットレンタル株式会社 日本パレットレンタル株式会社 4 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
4165位 今井 正生 今井 正生 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 ジェノマティカ・インコーポレイテッド ジェノマティカ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2936位 7 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
6584位 株式会社エプコ 2 特許件数上昇 6233位 2 2(7139位)
6584位 ブリヂストンケービージー株式会社 2 - 0 2(7139位)
6584位 エム・テー・ウー・フリードリッヒスハーフェン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 ヴァレオ アンブラヤージュ 2 特許件数上昇 3906位 4 8(2496位)
6584位 マグナ パワートレイン アクツィエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
6584位 バブコック アンド ウイルコックス ボルンド エイ/エス 2 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
6584位 サンドヴィック マイニング アンド コンストラクション アールエスエー プロプライアタリー リミテッ… 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 ゼンジリオン・アーゲー 2 - 0 1(11848位)
6584位 協和界面科学株式会社 2 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
6584位 ハミルトン・ボナドゥーツ・アーゲー 2 - 0 6(3042位)
6584位 デユーク・ユニバーシテイ 2 - 0 0(31873位)
6584位 オプトチューン アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 南亜科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 バテル・メモリアル・インスティテュート 2 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
6584位 株式会社ドッドウエル ビー・エム・エス 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 浜名湖電装株式会社 2 特許件数上昇 3906位 4 8(2496位)
6584位 ローレンス リヴァーモア ナショナル セキュリティ,エルエルシー 2 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
6584位 マイコム株式会社 2 - 0 0(31873位)
6584位 ユニバーサル ライティング テクノロジーズ, インコーポレイテッド 2 - 0 0(31873位)
6584位 オルキディア オーディオ 2 - 0 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング