特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
461位 日本写真印刷株式会社 日本写真印刷株式会社 77 特許件数下降 612位 59 70(503位)
461位 独立行政法人理化学研究所 独立行政法人理化学研究所 77 特許件数下降 512位 75 89(408位)
461位 独立行政法人情報通信研究機構 独立行政法人情報通信研究機構 77 特許件数下降 471位 83 150(266位)
461位 不二製油株式会社 不二製油株式会社 77 特許件数下降 545位 70 52(625位)
465位 日東工業株式会社 日東工業株式会社 76 特許件数下降 655位 54 58(588位)
465位 株式会社野村総合研究所 株式会社野村総合研究所 76 特許件数上昇 443位 91 107(356位)
465位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 76 特許件数下降 757位 44 73(486位)
468位 日本たばこ産業株式会社 日本たばこ産業株式会社 75 特許件数下降 492位 79 85(425位)
468位 エボニック デグサ ゲーエムベーハー エボニック デグサ ゲーエムベーハー 75 特許件数上昇 368位 116 159(250位)
468位 日本プラスト株式会社 日本プラスト株式会社 75 特許件数下降 471位 83 88(412位)
468位 株式会社栗本鐵工所 株式会社栗本鐵工所 75 特許件数上昇 457位 87 58(588位)
468位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 75 特許件数上昇 467位 84 73(486位)
473位 東日本旅客鉄道株式会社 東日本旅客鉄道株式会社 74 特許件数下降 496位 78 58(588位)
473位 国立大学法人広島大学 国立大学法人広島大学 74 特許件数上昇 461位 86 73(486位)
473位 シスメックス株式会社 シスメックス株式会社 74 特許件数下降 520位 74 132(291位)
473位 国立大学法人 筑波大学 国立大学法人 筑波大学 74 特許件数下降 580位 65 60(568位)
473位 株式会社ニューフレアテクノロジー 株式会社ニューフレアテクノロジー 74 特許件数上昇 410位 100 115(336位)
478位 富士通テン株式会社 富士通テン株式会社 73 特許件数上昇 354位 119 126(308位)
478位 株式会社タダノ 株式会社タダノ 73 特許件数下降 595位 62 62(552位)
478位 日立電線株式会社 日立電線株式会社 73 特許件数上昇 96位 487 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
158位 アップル インコーポレイテッド 270 特許件数下降 301位 133 241(188位)
162位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 269 特許件数上昇 107位 381 458(96位)
163位 タイヨーエレック株式会社 265 特許件数下降 172位 238 326(138位)
163位 大成建設株式会社 265 特許件数下降 173位 237 268(172位)
165位 東ソー株式会社 264 特許件数下降 182位 230 324(140位)
166位 株式会社JVCケンウッド 262 特許件数上昇 102位 396 438(102位)
167位 ヤフー株式会社 261 特許件数上昇 105位 382 236(195位)
168位 JX日鉱日石金属株式会社 260 特許件数下降 176位 235 300(152位)
168位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 260 特許件数下降 228位 177 318(145位)
170位 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 259 特許件数上昇 148位 276 234(197位)
171位 アズビル株式会社 257 特許件数上昇 157位 261 337(132位)
172位 三菱樹脂株式会社 255 特許件数下降 174位 236 339(131位)
173位 豊田合成株式会社 254 特許件数上昇 114位 366 276(167位)
174位 株式会社日立国際電気 253 特許件数上昇 146位 280 274(168位)
175位 日立工機株式会社 250 特許件数下降 188位 222 326(138位)
176位 カヤバ工業株式会社 248 特許件数上昇 160位 259 234(197位)
176位 株式会社LIXIL 248 特許件数下降 179位 232 221(210位)
178位 株式会社マキタ 246 特許件数下降 221位 191 278(165位)
179位 ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル 245 特許件数下降 3906位 4 267(173位)
180位 村田機械株式会社 244 特許件数上昇 167位 250 211(216位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング