特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
478位 日本合成化学工業株式会社 日本合成化学工業株式会社 73 特許件数下降 520位 74 78(457位)
478位 新神戸電機株式会社 新神戸電機株式会社 73 特許件数下降 700位 49 65(531位)
478位 アイホン株式会社 アイホン株式会社 73 特許件数下降 520位 74 49(644位)
484位 シンフォニアテクノロジー株式会社 シンフォニアテクノロジー株式会社 72 特許件数上昇 284位 158 115(336位)
484位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 72 特許件数下降 496位 78 74(479位)
484位 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 72 特許件数上昇 471位 83 75(472位)
484位 株式会社クレハ 株式会社クレハ 72 特許件数上昇 465位 85 75(472位)
484位 富士通コンポーネント株式会社 富士通コンポーネント株式会社 72 特許件数上昇 378位 111 69(507位)
484位 アンリツ株式会社 アンリツ株式会社 72 特許件数上昇 417位 98 134(288位)
490位 イマージョン コーポレーション イマージョン コーポレーション 71 特許件数下降 1456位 19 29(983位)
490位 株式会社キーエンス 株式会社キーエンス 71 特許件数上昇 439位 92 70(503位)
490位 スネクマ スネクマ 71 特許件数上昇 369位 115 166(238位)
493位 興和株式会社 興和株式会社 70 特許件数上昇 471位 83 60(568位)
493位 未来工業株式会社 未来工業株式会社 70 特許件数下降 595位 62 94(388位)
493位 埼玉日本電気株式会社 埼玉日本電気株式会社 70 特許件数上昇 304位 145 18(1392位)
493位 ダンロップスポーツ株式会社 ダンロップスポーツ株式会社 70 特許件数上昇 280位 160 88(412位)
497位 サントリーホールディングス株式会社 サントリーホールディングス株式会社 69 特許件数下降 540位 71 83(434位)
497位 株式会社バンダイナムコゲームス 株式会社バンダイナムコゲームス 69 特許件数下降 527位 73 80(446位)
497位 関西ペイント株式会社 関西ペイント株式会社 69 特許件数上昇 471位 83 131(295位)
497位 旭化成株式会社 旭化成株式会社 69 特許件数上昇 423位 95 35(831位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3032位 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 6 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
3032位 サイクラセル リミテッド 6 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
3032位 セント ジュード メディカル インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2956位 6 6(3042位)
3032位 メディモップ・メディカル・プロジェクツ・リミテッド 6 特許件数下降 3906位 4 2(7139位)
3032位 アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 6 特許件数下降 3352位 5 11(1993位)
3032位 伊藤 幸男 6 - 0 2(7139位)
3032位 日本ダイスチール株式会社 6 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
3032位 デースン エレクトリック シーオー エルティーディー 6 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
3032位 オトール 6 - 0 1(11848位)
3032位 天野エンザイム株式会社 6 特許件数下降 6233位 2 7(2742位)
3032位 メタボリック エクスプローラー 6 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
3032位 サイテック コーポレイション 6 特許件数下降 4717位 3 0(31873位)
3032位 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社 6 特許件数上昇 2956位 6 2(7139位)
3032位 ヒーハイスト精工株式会社 6 特許件数下降 3906位 4 0(31873位)
3032位 ダッソー システムズ 6 特許件数下降 3352位 5 18(1389位)
3032位 シーメンス インダストリー インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1588位 15 9(2283位)
3032位 ハイテック株式会社 6 - 0 4(4165位)
3032位 株式会社ピーアンドピーエフ 6 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
3032位 オウエン マンフォード リミティド 6 特許件数下降 6233位 2 14(1656位)
3032位 発紘電機株式会社 6 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許