特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 有限会社広島ピーエス 有限会社広島ピーエス 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 ヘンケル アイルランド リミテッド ヘンケル アイルランド リミテッド 4 特許件数下降 7796位 2 5(3438位)
4165位 サイノファーム タイワン,リミティド サイノファーム タイワン,リミティド 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 株式会社七匠 株式会社七匠 4 - 0 5(3438位)
4165位 ハイドロ アルミニウム ロールド プロダクツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハイドロ アルミニウム ロールド プロダクツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
4165位 竹迫 統 竹迫 統 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 シー イー エス コントロール エンクロージャー システムズ ゲーエムベーハー シー イー エス コントロール エンクロージャー システムズ ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 ビティエッセエッレ インターナショナル ソチエタ ペル アチオーニ ビティエッセエッレ インターナショナル ソチエタ ペル アチオーニ 4 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
4165位 技術経営ソリューション株式会社 技術経営ソリューション株式会社 4 - 0 1(10386位)
4165位 ルイア・グローバル・ファスナーズ・アクチェンゲゼルシャフト ルイア・グローバル・ファスナーズ・アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 トムトム デベロップメント ジャーマニー ゲーエムベーハー トムトム デベロップメント ジャーマニー ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 キリン株式会社 キリン株式会社 4 - 0 4(4015位)
4165位 エマソン エレクトリック コー. エマソン エレクトリック コー. 4 - 0 5(3438位)
4165位 株式会社なかよし 株式会社なかよし 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 ブルースター・シリコーンズ・フランス・エスアエス ブルースター・シリコーンズ・フランス・エスアエス 4 特許件数下降 12936位 1 21(1263位)
4165位 ポリマテック・ジャパン株式会社 ポリマテック・ジャパン株式会社 4 特許件数下降 12936位 1 8(2498位)
4165位 ピーエスケー インコーポレイテッド ピーエスケー インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 ルオヤン ランドグラス テクノロジー カンパニー リミテッド ルオヤン ランドグラス テクノロジー カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
4165位 北井 隆 北井 隆 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 ヨタ デバイセズ アイピーアール リミテッド ヨタ デバイセズ アイピーアール リミテッド 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
619位 韓國電子通信研究院 53 特許件数上昇 369位 103 25(1081位)
619位 チバ ホールディング インコーポレーテッド 53 特許件数上昇 355位 108 4(4165位)
619位 メタウォーター株式会社 53 特許件数上昇 487位 72 50(633位)
619位 アークレイ株式会社 53 特許件数下降 622位 53 26(1043位)
625位 ポリプラスチックス株式会社 52 特許件数上昇 612位 54 48(656位)
625位 日本電波工業株式会社 52 特許件数上昇 369位 103 155(273位)
625位 不二製油株式会社 52 特許件数上昇 612位 54 77(461位)
625位 リョービ株式会社 52 特許件数下降 850位 36 45(698位)
629位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 51 特許件数上昇 529位 66 35(832位)
629位 住友精化株式会社 51 特許件数下降 677位 48 89(411位)
629位 三菱電線工業株式会社 51 特許件数上昇 560位 62 53(606位)
629位 ギガフォトン株式会社 51 特許件数下降 699位 46 25(1081位)
629位 学校法人日本大学 51 特許件数上昇 494位 71 39(766位)
629位 ニスカ株式会社 51 特許件数下降 689位 47 44(702位)
635位 アムジエン・インコーポレーテツド 50 特許件数下降 1164位 23 50(633位)
635位 ダウ・コーニング・コーポレイション 50 特許件数上昇 583位 58 5(3484位)
635位 日本電子株式会社 50 特許件数上昇 494位 71 41(737位)
635位 ノキア コーポレイション 50 特許件数上昇 439位 82 21(1239位)
635位 美和ロック株式会社 50 特許件数上昇 468位 76 67(514位)
635位 第一精工株式会社 50 特許件数下降 689位 47 48(656位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング