特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 有限会社広島ピーエス 有限会社広島ピーエス 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 ヘンケル アイルランド リミテッド ヘンケル アイルランド リミテッド 4 特許件数下降 7796位 2 5(3438位)
4165位 サイノファーム タイワン,リミティド サイノファーム タイワン,リミティド 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 株式会社七匠 株式会社七匠 4 - 0 5(3438位)
4165位 ハイドロ アルミニウム ロールド プロダクツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハイドロ アルミニウム ロールド プロダクツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
4165位 竹迫 統 竹迫 統 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 シー イー エス コントロール エンクロージャー システムズ ゲーエムベーハー シー イー エス コントロール エンクロージャー システムズ ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 ビティエッセエッレ インターナショナル ソチエタ ペル アチオーニ ビティエッセエッレ インターナショナル ソチエタ ペル アチオーニ 4 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
4165位 技術経営ソリューション株式会社 技術経営ソリューション株式会社 4 - 0 1(10386位)
4165位 ルイア・グローバル・ファスナーズ・アクチェンゲゼルシャフト ルイア・グローバル・ファスナーズ・アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 トムトム デベロップメント ジャーマニー ゲーエムベーハー トムトム デベロップメント ジャーマニー ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 キリン株式会社 キリン株式会社 4 - 0 4(4015位)
4165位 エマソン エレクトリック コー. エマソン エレクトリック コー. 4 - 0 5(3438位)
4165位 株式会社なかよし 株式会社なかよし 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 ブルースター・シリコーンズ・フランス・エスアエス ブルースター・シリコーンズ・フランス・エスアエス 4 特許件数下降 12936位 1 21(1263位)
4165位 ポリマテック・ジャパン株式会社 ポリマテック・ジャパン株式会社 4 特許件数下降 12936位 1 8(2498位)
4165位 ピーエスケー インコーポレイテッド ピーエスケー インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 ルオヤン ランドグラス テクノロジー カンパニー リミテッド ルオヤン ランドグラス テクノロジー カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
4165位 北井 隆 北井 隆 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 ヨタ デバイセズ アイピーアール リミテッド ヨタ デバイセズ アイピーアール リミテッド 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1068位 ノードソン コーポレーション 26 特許件数下降 1509位 16 31(916位)
1068位 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 26 特許件数下降 1328位 19 39(766位)
1068位 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 26 特許件数上昇 874位 34 64(527位)
1068位 西松建設株式会社 26 特許件数上昇 1045位 27 20(1287位)
1068位 アマノ株式会社 26 特許件数上昇 934位 31 12(1882位)
1068位 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 26 特許件数下降 1328位 19 13(1765位)
1068位 株式会社メニコン 26 特許件数下降 1444位 17 28(986位)
1068位 宏達國際電子股▲ふん▼有限公司 26 特許件数上昇 827位 37 9(2283位)
1068位 三桜工業株式会社 26 特許件数下降 1870位 12 12(1882位)
1068位 株式会社牧野フライス製作所 26 特許件数上昇 874位 34 18(1389位)
1068位 因幡電機産業株式会社 26 特許件数下降 1680位 14 20(1287位)
1068位 アルテラ コーポレイション 26 特許件数下降 1680位 14 9(2283位)
1068位 テクノポリマー株式会社 26 特許件数上昇 724位 44 24(1122位)
1068位 テクトロニクス・インコーポレイテッド 26 特許件数下降 1098位 25 49(647位)
1068位 三菱重工パーキング株式会社 26 特許件数下降 6233位 2 16(1505位)
1068位 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 26 特許件数下降 1127位 24 30(940位)
1068位 株式会社ヴァレオジャパン 26 特許件数下降 1271位 20 31(916位)
1068位 ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッド 26 特許件数下降 1127位 24 13(1765位)
1068位 マリンクロッド エルエルシー 26 特許件数下降 1767位 13 35(832位)
1068位 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 26 特許件数下降 1870位 12 33(870位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング