特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 株式会社アイ.エス.テイ 株式会社アイ.エス.テイ 3 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
5218位 富士化学株式会社 富士化学株式会社 3 特許件数上昇 2152位 11 8(2498位)
5218位 小松ウオール工業株式会社 小松ウオール工業株式会社 3 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
5218位 株式会社因幡電機製作所 株式会社因幡電機製作所 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 イハラサイエンス株式会社 イハラサイエンス株式会社 3 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
5218位 エルエスアイ コーポレイション エルエスアイ コーポレイション 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 リニアー テクノロジー コーポレイション リニアー テクノロジー コーポレイション 3 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
5218位 億光電子工業股▲ふん▼有限公司 億光電子工業股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 5661位 3 9(2303位)
5218位 楠見 俊雄 楠見 俊雄 3 特許件数上昇 3781位 5 0(27207位)
5218位 株式会社村井 株式会社村井 3 特許件数上昇 3781位 5 2(6584位)
5218位 岐阜市 岐阜市 3 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
5218位 ユナイテッド セラピューティクス コーポレーション ユナイテッド セラピューティクス コーポレーション 3 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
5218位 コリア・ユニバーシティ・リサーチ・アンド・ビジネス・ファウンデーション コリア・ユニバーシティ・リサーチ・アンド・ビジネス・ファウンデーション 3 特許件数上昇 2152位 11 6(3032位)
5218位 インペリアル イノベーションズ リミテッド インペリアル イノベーションズ リミテッド 3 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
5218位 金辺 民朗 金辺 民朗 3 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
5218位 六菱ゴム株式会社 六菱ゴム株式会社 3 - 0 4(4015位)
5218位 寿産業株式会社 寿産業株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
5218位 ゴトープラスチック株式会社 ゴトープラスチック株式会社 3 - 0 0(27207位)
5218位 精工化学株式会社 精工化学株式会社 3 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
5218位 株式会社アフィット 株式会社アフィット 3 - 0 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2733位 日本システムウエア株式会社 7 特許件数下降 2956位 6 3(5218位)
2733位 オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー 7 特許件数上昇 1509位 16 5(3484位)
2733位 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1588位 15 0(31873位)
2733位 東都興業株式会社 7 特許件数下降 3352位 5 6(3042位)
2733位 住化エンビロサイエンス株式会社 7 特許件数上昇 1767位 13 5(3484位)
2733位 森下仁丹株式会社 7 特許件数下降 3352位 5 3(5218位)
2733位 伊那食品工業株式会社 7 特許件数下降 3352位 5 10(2128位)
2733位 ステラケミファ株式会社 7 特許件数上昇 1233位 21 3(5218位)
2733位 日本甜菜製糖株式会社 7 特許件数上昇 1680位 14 3(5218位)
2733位 サカエ理研工業株式会社 7 特許件数上昇 1588位 15 18(1389位)
2733位 三和電気工業株式会社 7 特許件数下降 2956位 6 3(5218位)
2733位 国立大学法人浜松医科大学 7 特許件数上昇 2688位 7 5(3484位)
2733位 アンスティテュ フランセ デュ ペトロール 7 特許件数上昇 2264位 9 0(31873位)
2733位 三菱重工交通機器エンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 6233位 2 7(2742位)
2733位 神東塗料株式会社 7 特許件数上昇 2688位 7 2(7139位)
2733位 インダストリアル テクノロジー リサーチ インスティテュート 7 特許件数下降 3906位 4 6(3042位)
2733位 ウードゥヴェ セミコンダクターズ 7 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
2733位 株式会社潤工社 7 特許件数上昇 1680位 14 5(3484位)
2733位 日本メジフィジックス株式会社 7 特許件数上昇 1444位 17 17(1450位)
2733位 グラクソスミスクライン エルエルシー 7 特許件数下降 6233位 2 7(2742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標