特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
557位 株式会社アドバンテスト 株式会社アドバンテスト 58 特許件数上昇 338位 127 97(379位)
557位 株式会社ジェイ・エム・エス 株式会社ジェイ・エム・エス 58 特許件数下降 564位 67 33(879位)
557位 DOWAエレクトロニクス株式会社 DOWAエレクトロニクス株式会社 58 特許件数下降 769位 42 73(486位)
557位 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 58 特許件数下降 763位 43 50(635位)
565位 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 57 特許件数上昇 556位 68 40(748位)
565位 日本ポリプロ株式会社 日本ポリプロ株式会社 57 特許件数上昇 533位 72 92(397位)
565位 第一工業製薬株式会社 第一工業製薬株式会社 57 特許件数下降 612位 59 42(716位)
565位 ダイヤモンド電機株式会社 ダイヤモンド電機株式会社 57 特許件数下降 662位 53 37(796位)
565位 京セラSLCテクノロジー株式会社 京セラSLCテクノロジー株式会社 57 特許件数下降 573位 66 34(856位)
565位 NECエンジニアリング株式会社 NECエンジニアリング株式会社 57 特許件数下降 595位 62 48(657位)
565位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 57 特許件数下降 985位 31 34(856位)
565位 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 57 特許件数下降 820位 39 57(597位)
565位 多摩川精機株式会社 多摩川精機株式会社 57 特許件数下降 1009位 30 47(663位)
565位 株式会社小森コーポレーション 株式会社小森コーポレーション 57 特許件数上昇 430位 93 35(831位)
565位 株式会社鷺宮製作所 株式会社鷺宮製作所 57 特許件数下降 603位 60 37(796位)
565位 コクヨファニチャー株式会社 コクヨファニチャー株式会社 57 特許件数下降 1359位 21 2(6584位)
565位 株式会社明治 株式会社明治 57 特許件数上昇 496位 78 56(605位)
578位 セーレン株式会社 セーレン株式会社 56 特許件数下降 626位 57 49(644位)
578位 三和シヤッター工業株式会社 三和シヤッター工業株式会社 56 特許件数下降 802位 40 39(767位)
578位 日本ケミコン株式会社 日本ケミコン株式会社 56 特許件数上昇 564位 67 33(879位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1263位 株式会社ナカヨ 21 - 13(1765位)
1302位 ホリゾン・インターナショナル株式会社 20 特許件数上昇 1098位 25 19(1332位)
1302位 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1588位 15 16(1505位)
1302位 株式会社タクマ 20 特許件数上昇 961位 30 24(1122位)
1302位 三菱日立製鉄機械株式会社 20 特許件数下降 1588位 15 14(1656位)
1302位 キャタピラー インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 622位 53 44(702位)
1302位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 591位 57 20(1287位)
1302位 三菱電機エンジニアリング株式会社 20 特許件数下降 1588位 15 32(890位)
1302位 学校法人福岡大学 20 特許件数下降 1767位 13 24(1122位)
1302位 ピルキントン グループ リミテッド 20 特許件数下降 1984位 11 18(1389位)
1302位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 20 特許件数下降 2459位 8 12(1882位)
1302位 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 20 特許件数上昇 1187位 22 41(737位)
1302位 大日本住友製薬株式会社 20 特許件数上昇 1127位 24 31(916位)
1302位 エステー株式会社 20 特許件数下降 1680位 14 12(1882位)
1302位 ナガセケムテックス株式会社 20 特許件数下降 1870位 12 25(1081位)
1302位 株式会社エー・アンド・デイ 20 特許件数下降 1444位 17 11(1993位)
1302位 武蔵エンジニアリング株式会社 20 特許件数上昇 1098位 25 14(1656位)
1302位 東邦チタニウム株式会社 20 特許件数上昇 892位 33 38(782位)
1302位 技嘉科技股▲ふん▼有限公司 20 特許件数下降 1509位 16 13(1765位)
1302位 ハリマ化成株式会社 20 特許件数上昇 1164位 23 11(1993位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング