特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 エビーシオ・メディカル・デバイセズ・ユーエルシー エビーシオ・メディカル・デバイセズ・ユーエルシー 3 - 0 0(27207位)
5218位 タテホ化学工業株式会社 タテホ化学工業株式会社 3 特許件数上昇 2936位 7 5(3438位)
5218位 住友重機械モダン株式会社 住友重機械モダン株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 株式会社フジックス 株式会社フジックス 3 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
5218位 ジョプラックス株式会社 ジョプラックス株式会社 3 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
5218位 日本ユピカ株式会社 日本ユピカ株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 新和産業株式会社 新和産業株式会社 3 - 0 5(3438位)
5218位 株式会社上野商店 株式会社上野商店 3 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
5218位 ハイデンハイン株式会社 ハイデンハイン株式会社 3 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
5218位 株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル 株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル 3 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
5218位 A・Tコミュニケーションズ株式会社 A・Tコミュニケーションズ株式会社 3 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
5218位 エクセン株式会社 エクセン株式会社 3 - 0 5(3438位)
5218位 第一ゴム株式会社 第一ゴム株式会社 3 - 0 1(10386位)
5218位 株式会社ライオン事務器 株式会社ライオン事務器 3 - 0 0(27207位)
5218位 ジャパン・フィールド株式会社 ジャパン・フィールド株式会社 3 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
5218位 株式会社タイボー 株式会社タイボー 3 - 0 0(27207位)
5218位 共和コンクリート工業株式会社 共和コンクリート工業株式会社 3 - 0 0(27207位)
5218位 大同機工株式会社 大同機工株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 株式会社ニューテックジャパン 株式会社ニューテックジャパン 3 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
5218位 サンテックオプト株式会社 サンテックオプト株式会社 3 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
657位 株式会社東京精密 48 特許件数上昇 547位 63 42(727位)
657位 オムロンヘルスケア株式会社 48 特許件数上昇 348位 110 46(679位)
663位 株式会社タニタ 47 特許件数下降 712位 45 43(717位)
663位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 47 特許件数下降 689位 47 16(1505位)
663位 ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー 47 特許件数下降 1328位 19 22(1205位)
663位 日本パーカライジング株式会社 47 特許件数下降 934位 31 17(1450位)
663位 住友林業株式会社 47 特許件数上昇 515位 68 26(1043位)
663位 東レエンジニアリング株式会社 47 特許件数上昇 646位 51 91(402位)
663位 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 47 特許件数下降 1045位 27 101(368位)
663位 月島機械株式会社 47 特許件数下降 1164位 23 15(1590位)
663位 光洋サーモシステム株式会社 47 特許件数下降 961位 30 29(961位)
663位 ニチコン株式会社 47 特許件数変わらず 663位 49 48(656位)
663位 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 47 特許件数下降 1271位 20 17(1450位)
663位 多摩川精機株式会社 47 特許件数上昇 560位 62 57(565位)
663位 大正製薬株式会社 47 特許件数上昇 482位 73 64(527位)
663位 日本エイアンドエル株式会社 47 特許件数下降 916位 32 25(1081位)
663位 株式会社フジシール 47 特許件数下降 1271位 20 4(4165位)
663位 株式会社ハーマン 47 特許件数下降 797位 39 68(503位)
679位 日本ぱちんこ部品株式会社 46 特許件数上昇 597位 56 7(2742位)
679位 学校法人早稲田大学 46 特許件数下降 827位 37 38(782位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング