特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 株式会社カイジョー 株式会社カイジョー 3 特許件数上昇 3781位 5 3(4898位)
5218位 日本板硝子環境アメニティ株式会社 日本板硝子環境アメニティ株式会社 3 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
5218位 株式会社トレジャー 株式会社トレジャー 3 - 0 0(27207位)
5218位 株式会社東京メニックス 株式会社東京メニックス 3 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
5218位 ワシントン・ユニバーシティ ワシントン・ユニバーシティ 3 特許件数上昇 3781位 5 2(6584位)
5218位 エモリー ユニバーシティ エモリー ユニバーシティ 3 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
5218位 アライド ヘルスケア プロダクツ、インコーポレーテッド アライド ヘルスケア プロダクツ、インコーポレーテッド 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 リサーチ ディベロップメント ファウンデーション リサーチ ディベロップメント ファウンデーション 3 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
5218位 アクツェンタ パネーレ ウント プロフィレ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アクツェンタ パネーレ ウント プロフィレ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0 0(27207位)
5218位 アグロカネショウ株式会社 アグロカネショウ株式会社 3 特許件数下降 5661位 3 4(4015位)
5218位 ペトロチャイナ カンパニー リミテッド ペトロチャイナ カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 7796位 2 4(4015位)
5218位 株式会社ネスター 株式会社ネスター 3 - 0 1(10386位)
5218位 カリフォルニア・インスティテュート・オブ・テクノロジー カリフォルニア・インスティテュート・オブ・テクノロジー 3 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
5218位 オリダオ オリダオ 3 - 0 1(10386位)
5218位 ライトスケープ マテリアルズ インコーポレイテッド ライトスケープ マテリアルズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
5218位 エスアイアイ・ネットワーク・システムズ株式会社 エスアイアイ・ネットワーク・システムズ株式会社 3 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
5218位 株式会社リード 株式会社リード 3 特許件数上昇 3781位 5 6(3032位)
5218位 株式会社ニチレイバイオサイエンス 株式会社ニチレイバイオサイエンス 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ゲーエムベーハー ジョンソン・アンド・ジョンソン・ゲーエムベーハー 3 - 0 1(10386位)
5218位 相田化学工業株式会社 相田化学工業株式会社 3 特許件数上昇 2284位 10 3(4898位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
6584位 株式会社 ハセテック 2 - 0 1(11848位)
6584位 スペクトラム ブリッジ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 オキュラス イノヴェイティヴ サイエンシズ、インコーポレイテッド 2 - 0 0(31873位)
6584位 玉理化学株式会社 2 特許件数上昇 6233位 2 1(11848位)
6584位 キャン−ファイト・バイオファーマ・リミテッド 2 特許件数上昇 6233位 2 1(11848位)
6584位 ナンヤン・テクノロジカル・ユニバーシティー 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 ビエン−エアー ホールディング エスアー 2 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
6584位 エーエムイーアイ テクノロジーズ,インコーポレイテッド 2 - 0 1(11848位)
6584位 達勝科技股▲ふん▼有限公司 2 - 0 1(11848位)
6584位 ゴードン・マレー・デザイン・リミテッド 2 - 0 2(7139位)
6584位 エスエヌユー アール アンド ディービー ファウンデーション 2 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
6584位 日本証券テクノロジー株式会社 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 サランテル リミテッド 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 ダイレクト、ドライヴ、システィムズ、インク 2 - 0 0(31873位)
6584位 株式会社アサヒ 2 特許件数下降 9789位 1 7(2742位)
6584位 丸菱工業株式会社 2 - 0 0(31873位)
6584位 ハートサイン テクノロジーズ リミテッド 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 ハビックス株式会社 2 - 0 0(31873位)
6584位 株式会社リキッド・デザイン・システムズ 2 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
6584位 亞洲光學股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング