特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 高浜工業株式会社 高浜工業株式会社 3 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
5218位 東海加工紙株式会社 東海加工紙株式会社 3 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
5218位 株式会社サカタのタネ 株式会社サカタのタネ 3 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
5218位 株式会社エスイー 株式会社エスイー 3 特許件数上昇 3781位 5 4(4015位)
5218位 アモーレパシフィック コーポレイション アモーレパシフィック コーポレイション 3 特許件数上昇 4525位 4 6(3032位)
5218位 株式会社 免疫生物研究所 株式会社 免疫生物研究所 3 特許件数上昇 4525位 4 4(4015位)
5218位 シトクロマ インコーポレイテッド シトクロマ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12936位 1 5(3438位)
5218位 丸子警報器株式会社 丸子警報器株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 ハーレー−ダビッドソン・モーター・カンパニー・グループ・エルエルシー ハーレー−ダビッドソン・モーター・カンパニー・グループ・エルエルシー 3 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
5218位 FKK株式会社 FKK株式会社 3 特許件数上昇 4525位 4 1(10386位)
5218位 インフォピア カンパニー,リミテッド インフォピア カンパニー,リミテッド 3 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
5218位 東陽建設工機株式会社 東陽建設工機株式会社 3 - 0 5(3438位)
5218位 ジェロン・コーポレーション ジェロン・コーポレーション 3 特許件数上昇 2936位 7 3(4898位)
5218位 株式会社オビツ製作所 株式会社オビツ製作所 3 - 0 0(27207位)
5218位 クリーンテックス・ジャパン株式会社 クリーンテックス・ジャパン株式会社 3 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
5218位 学校法人青山学院 学校法人青山学院 3 - 0 6(3032位)
5218位 エール ユニヴァーシティ エール ユニヴァーシティ 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 サーモ エレクトロン エルエーデー ゲーエムベーハー サーモ エレクトロン エルエーデー ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 株式会社渡辺商行 株式会社渡辺商行 3 特許件数下降 5661位 3 7(2733位)
5218位 テセラ, エルエルシー テセラ, エルエルシー 3 - 0 4(4015位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4015位 アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4015位 東燃ゼネラル石油株式会社 4 特許件数下降 9789位 1 10(2128位)
4015位 テイジン・アラミド・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 4717位 3 0(31873位)
4015位 中込 秀樹 4 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4015位 マグナ パワートレイン アーゲー ウント コ カーゲー 4 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4015位 キリンエンジニアリング株式会社 4 特許件数上昇 3352位 5 1(11848位)
4015位 株式会社宮本工業所 4 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4015位 三建産業株式会社 4 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
4015位 愛知電機株式会社 4 特許件数上昇 3906位 4 14(1656位)
4015位 サンコール株式会社 4 特許件数上昇 1680位 14 7(2742位)
4015位 中華映管股▲ふん▼有限公司 4 特許件数上昇 2956位 6 0(31873位)
4015位 中美▲せき▼晶製品股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4015位 シュンク・コーレンストッフテヒニーク・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 9789位 1 6(3042位)
4015位 欣興電子股▲フン▼有限公司 4 - 0 1(11848位)
4015位 株式会社プロセス・ラボ・ミクロン 4 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
4015位 ドギーマンハヤシ株式会社 4 特許件数上昇 3352位 5 4(4165位)
4015位 フィグラ株式会社 4 特許件数上昇 1984位 11 12(1882位)
4015位 株式会社トルネックス 4 特許件数上昇 3906位 4 4(4165位)
4015位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 4 特許件数上昇 2956位 6 1(11848位)
4015位 株式会社バイオセレンタック 4 - 0 2(7139位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング