特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 杉山重工株式会社 杉山重工株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
5218位 株式会社メガトレード 株式会社メガトレード 3 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
5218位 東芝情報システム株式会社 東芝情報システム株式会社 3 特許件数下降 5661位 3 4(4015位)
5218位 近畿電機株式会社 近畿電機株式会社 3 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
5218位 株式会社創研 株式会社創研 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 株式会社ユタニ 株式会社ユタニ 3 - 0 0(27207位)
5218位 フジテコム株式会社 フジテコム株式会社 3 - 0 0(27207位)
5218位 株式会社太平洋コンサルタント 株式会社太平洋コンサルタント 3 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
5218位 株式会社セベル・ピコ 株式会社セベル・ピコ 3 特許件数下降 7796位 2 4(4015位)
5218位 池本刷子工業株式会社 池本刷子工業株式会社 3 - 0 0(27207位)
5218位 バーナム インスティテュート フォー メディカル リサーチ バーナム インスティテュート フォー メディカル リサーチ 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 メリディアン メディカル テクノロジーズ インコーポレイテッド メリディアン メディカル テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
5218位 トランジェーヌ、ソシエテ、アノニム トランジェーヌ、ソシエテ、アノニム 3 特許件数下降 5661位 3 5(3438位)
5218位 株式会社大川鉄工 株式会社大川鉄工 3 - 0 0(27207位)
5218位 マイクロ・テック株式会社 マイクロ・テック株式会社 3 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
5218位 株式会社テクノテック 株式会社テクノテック 3 特許件数上昇 4525位 4 1(10386位)
5218位 ペレグリン セミコンダクター コーポレイション ペレグリン セミコンダクター コーポレイション 3 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
5218位 アイファイアー・アイピー・コーポレーション アイファイアー・アイピー・コーポレーション 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 濱中ナット株式会社 濱中ナット株式会社 3 特許件数下降 5661位 3 8(2498位)
5218位 株式会社トパック 株式会社トパック 3 特許件数上昇 3287位 6 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3438位 愛知機械工業株式会社 5 特許件数上昇 1444位 17 4(4165位)
3438位 日本トムソン株式会社 5 特許件数上昇 1680位 14 5(3484位)
3438位 株式会社ニックス 5 特許件数上昇 1984位 11 7(2742位)
3438位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 5 特許件数下降 3906位 4 14(1656位)
3438位 協立電機株式会社 5 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
3438位 株式会社エネゲート 5 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
3438位 ニプロ ダイアグナスティックス,インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2956位 6 2(7139位)
3438位 株式会社オプトエレクトロニクス 5 特許件数上昇 2956位 6 5(3484位)
3438位 株式会社イー・エム・ディー 5 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
3438位 株式会社オシキリ 5 特許件数上昇 2264位 9 4(4165位)
3438位 株式会社アイホー 5 特許件数上昇 1767位 13 10(2128位)
3438位 サンド・アクチエンゲゼルシヤフト 5 特許件数上昇 2956位 6 6(3042位)
3438位 ベイラー リサーチ インスティテュート 5 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
3438位 バイオメット ユーケイ リミテッド 5 - 0 3(5218位)
3438位 韓国エネルギー技術研究院 5 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
3438位 株式会社エフテック 5 特許件数下降 9789位 1 21(1239位)
3438位 大昭和精機株式会社 5 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
3438位 株式会社ウェーブロック・アドバンスト・テクノロジー 5 特許件数下降 3906位 4 1(11848位)
3438位 旭化成エンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 4717位 3 0(31873位)
3438位 エアバス オペレイションズ エスエーエス 5 特許件数上昇 2956位 6 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング