特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 不双産業株式会社 不双産業株式会社 3 特許件数上昇 4525位 4 7(2733位)
5218位 エヌパット株式会社 エヌパット株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
5218位 株式会社ユアテック 株式会社ユアテック 3 特許件数下降 12936位 1 5(3438位)
5218位 プロタリクス リミテッド プロタリクス リミテッド 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 兼松日産農林株式会社 兼松日産農林株式会社 3 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)
5218位 ラモット・アット・テル・アビブ・ユニバーシテイ・リミテッド ラモット・アット・テル・アビブ・ユニバーシテイ・リミテッド 3 特許件数上昇 4525位 4 1(10386位)
5218位 東海理研株式会社 東海理研株式会社 3 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
5218位 株式会社アルファテック 株式会社アルファテック 3 - 0 0(27207位)
5218位 株式会社インターセントラル 株式会社インターセントラル 3 特許件数下降 5661位 3 4(4015位)
5218位 イッサム・リサーチ・ディベロップメント・カンパニー・オブ・ザ・ヘブルー・ユニバーシティ・オブ・エルサ… イッサム・リサーチ・ディベロップメント・カンパニー・オブ・ザ・ヘブルー・ユニバーシティ・オブ・エルサ… 3 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
5218位 竹中エンジニアリング株式会社 竹中エンジニアリング株式会社 3 - 0 3(4898位)
5218位 株式会社キャムズ 株式会社キャムズ 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 村松風送設備工業株式会社 村松風送設備工業株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 株式会社大阪防水建設社 株式会社大阪防水建設社 3 特許件数下降 7796位 2 4(4015位)
5218位 株式会社ヒロコーポレーション 株式会社ヒロコーポレーション 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 フジイコーポレーション株式会社 フジイコーポレーション株式会社 3 - 0 0(27207位)
5218位 ジェネラル ビスキュイ ジェネラル ビスキュイ 3 - 0 0(27207位)
5218位 ブランシェット・ロックフェラー・ニューロサイエンスィズ・インスティテュート ブランシェット・ロックフェラー・ニューロサイエンスィズ・インスティテュート 3 特許件数上昇 2284位 10 3(4898位)
5218位 プロヴェンティヴ セラピュティックス リミテッド ライアビリティ カンパニー プロヴェンティヴ セラピュティックス リミテッド ライアビリティ カンパニー 3 - 0 1(10386位)
5218位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパ… ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパ… 3 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 ミトラル・ソリューションズ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 インターフェース バイオロジクス,インコーポレーテッド 3 - 0 2(7139位)
4898位 メディヴァンス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 ザ スペクトラネティックス コーポレイション 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 3 特許件数上昇 1680位 14 6(3042位)
4898位 ユーピー メッド ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 シーエスアイアール 3 - 0 1(11848位)
4898位 南京大学 3 - 0 0(31873位)
4898位 アンスティテュ、ナショナル、ド、ラ、サント、エ、ド、ラ、ルシェルシュ、メディカル(アンセルム) 3 - 0 0(31873位)
4898位 クォーク ファーマシューティカルズ インコーポレーティッド 3 - 0 4(4165位)
4898位 株式会社メトラン 3 特許件数上昇 2459位 8 7(2742位)
4898位 ユニオン、エンジニアリング、アクティーゼルスカブ 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 エフ・エル・スミス・エー・エス 3 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
4898位 オリザ油化株式会社 3 特許件数下降 6233位 2 19(1332位)
4898位 株式会社ツガミ 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 ジーイー・インテリジェント・プラットフォームズ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 ウェヤーハウザー・エヌアール・カンパニー 3 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4898位 シーメット株式会社 3 特許件数上昇 1870位 12 12(1882位)
4898位 コペリオン ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
4898位 ダイセルパックシステムズ株式会社 3 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング