特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 株式会社かんでんエンジニアリング 株式会社かんでんエンジニアリング 3 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
5218位 株式会社三菱地所設計 株式会社三菱地所設計 3 - 0 4(4015位)
5218位 株式会社エビス 株式会社エビス 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 株式会社ラパンクリエイト 株式会社ラパンクリエイト 3 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
5218位 エイ10 ネットワークス インコーポレイテッド エイ10 ネットワークス インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3781位 5 3(4898位)
5218位 パナソニック オートモーティブ システムズ カンパニー オブ アメリカ ディビジョン オブ パナソニ… パナソニック オートモーティブ システムズ カンパニー オブ アメリカ ディビジョン オブ パナソニ… 3 特許件数上昇 2936位 7 7(2733位)
5218位 株式会社力王 株式会社力王 3 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
5218位 佛山普立華科技有限公司 佛山普立華科技有限公司 3 特許件数上昇 4525位 4 1(10386位)
5218位 株式会社丸三金属 株式会社丸三金属 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 明和ベンディクス株式会社 明和ベンディクス株式会社 3 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
5218位 新光技研株式会社 新光技研株式会社 3 - 0 0(27207位)
5218位 株式会社東京ユニーク 株式会社東京ユニーク 3 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
5218位 太洋マシナリー株式会社 太洋マシナリー株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
5218位 アバンター・パフォーマンス・マテリアルズ・インコーポレイテッド アバンター・パフォーマンス・マテリアルズ・インコーポレイテッド 3 - 0 0(27207位)
5218位 株式会社ワイティーエム 株式会社ワイティーエム 3 特許件数上昇 3781位 5 1(10386位)
5218位 富士カプセル株式会社 富士カプセル株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 ビック・バイオレクス・エス・エー ビック・バイオレクス・エス・エー 3 特許件数上昇 4525位 4 6(3032位)
5218位 株式会社テクネット 株式会社テクネット 3 特許件数上昇 3287位 6 0(27207位)
5218位 ノボザイムス バイオロジカルズ,インコーポレイティド ノボザイムス バイオロジカルズ,インコーポレイティド 3 特許件数上昇 3287位 6 2(6584位)
5218位 ゼノン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ゼノン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3287位 6 3(4898位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2498位 カリフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー 8 特許件数上昇 2127位 10 11(1993位)
2498位 ロンシール工業株式会社 8 特許件数上昇 1870位 12 13(1765位)
2498位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 8 特許件数上昇 2264位 9 18(1389位)
2498位 旭ファイバーグラス株式会社 8 特許件数上昇 1984位 11 7(2742位)
2498位 アイセル株式会社 8 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
2498位 ライフスキャン・インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1444位 17 7(2742位)
2498位 リアルディー インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1984位 11 1(11848位)
2498位 株式会社日本デジタル研究所 8 特許件数上昇 1767位 13 12(1882位)
2498位 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント… 8 特許件数上昇 1444位 17 2(7139位)
2498位 テラル株式会社 8 特許件数下降 3352位 5 7(2742位)
2498位 株式会社仲田コーティング 8 特許件数下降 2956位 6 5(3484位)
2498位 クロネス アクティェンゲゼルシャフト 8 特許件数上昇 2127位 10 4(4165位)
2498位 株式会社ミューチュアル 8 特許件数下降 3352位 5 0(31873位)
2498位 広栄化学工業株式会社 8 特許件数上昇 1187位 22 9(2283位)
2498位 ダニスコ・ユーエス・インク、ジェネンコー・ディビジョン 8 特許件数下降 2956位 6 1(11848位)
2498位 エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ 8 特許件数上昇 1387位 18 24(1122位)
2498位 丸住製紙株式会社 8 特許件数下降 2956位 6 3(5218位)
2498位 株式会社ソミック石川 8 特許件数上昇 2459位 8 11(1993位)
2498位 三星テクウィン株式会社 8 特許件数下降 2688位 7 32(890位)
2498位 NECソフト株式会社 8 特許件数上昇 2264位 9 9(2283位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング