特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 サン・ジャン・インダストリーズ サン・ジャン・インダストリーズ 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 キーウェアソリューションズ株式会社 キーウェアソリューションズ株式会社 3 - 0 0(27207位)
5218位 株式会社リンクスタッフ 株式会社リンクスタッフ 3 - 0 1(10386位)
5218位 株式会社康和工業 株式会社康和工業 3 - 0 1(10386位)
5218位 株式会社相川プレス工業 株式会社相川プレス工業 3 - 0 3(4898位)
5218位 グリップル・リミテッド グリップル・リミテッド 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 コーセラ,インコーポレーテッド コーセラ,インコーポレーテッド 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 インスパイア・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド インスパイア・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 3 - 0 3(4898位)
5218位 森内 アツ子 森内 アツ子 3 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
5218位 株式会社東部 株式会社東部 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 坂本 剛 坂本 剛 3 - 0 0(27207位)
5218位 スポーツ・ワン・インターナショナル株式会社 スポーツ・ワン・インターナショナル株式会社 3 - 0 1(10386位)
5218位 桂 康之 桂 康之 3 - 0 0(27207位)
5218位 夏目 伸一 夏目 伸一 3 特許件数上昇 3781位 5 0(27207位)
5218位 株式会社タカマツヤ 株式会社タカマツヤ 3 - 0 1(10386位)
5218位 フジフィルム・ダイオシンス・バイオテクノロジーズ ・ユーケイ・リミテッド フジフィルム・ダイオシンス・バイオテクノロジーズ ・ユーケイ・リミテッド 3 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
5218位 株式会社ニッパ 株式会社ニッパ 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 桜井 誠 桜井 誠 3 - 0 0(27207位)
5218位 株式会社ニッコン 株式会社ニッコン 3 特許件数上昇 4525位 4 1(10386位)
5218位 株式会社テルム 株式会社テルム 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4015位 株式会社ヤシマ精工 4 - 0 2(7139位)
4015位 東洋工業株式会社 4 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
4015位 株式会社ウエルコ 4 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4015位 富士化学工業株式会社 4 特許件数上昇 3906位 4 4(4165位)
4015位 レオ ファーマ アクティーゼルスカブ 4 特許件数下降 4717位 3 8(2496位)
4015位 一般財団法人阪大微生物病研究会 4 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
4015位 株式会社ミウラ 4 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
4015位 株式会社富士精工 4 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4015位 マイクロアルジェコーポレーション株式会社 4 特許件数下降 9789位 1 5(3484位)
4015位 アコーダ セラピューティクス、インク. 4 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
4015位 株式会社バイオマーカーサイエンス 4 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
4015位 三力工業株式会社 4 - 0 2(7139位)
4015位 ペイパル, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
4015位 サンエツ金属株式会社 4 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
4015位 アルフレッサファーマ株式会社 4 特許件数上昇 3906位 4 2(7139位)
4015位 大塩 宏三 4 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4015位 ヒューマンスキャン カンパニー リミテッド 4 - 0 1(11848位)
4015位 ヘクセル ランフォルセマン 4 - 0 2(7139位)
4015位 アグロカネショウ株式会社 4 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4015位 ネステ オイル オサケ ユキチュア ユルキネン 4 特許件数上昇 3906位 4 4(4165位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング