特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 エックスバイオテク,インコーポレイテッド エックスバイオテク,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
5218位 グローバルベイシック株式会社 グローバルベイシック株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 ワトソン−マーロウ リミテッド ワトソン−マーロウ リミテッド 3 - 0 1(10386位)
5218位 八重洲無線株式会社 八重洲無線株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
5218位 平下 博百 平下 博百 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 田辺 猛夫 田辺 猛夫 3 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
5218位 宇辰光電股▲ふん▼有限公司 宇辰光電股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 2668位 8 2(6584位)
5218位 株式会社フォーカルワークス 株式会社フォーカルワークス 3 特許件数上昇 4525位 4 2(6584位)
5218位 塚本 豊 塚本 豊 3 特許件数上昇 2668位 8 3(4898位)
5218位 バーミア・マニュファクチャリング・カンパニー バーミア・マニュファクチャリング・カンパニー 3 - 0 0(27207位)
5218位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 3 - 0 1(10386位)
5218位 日本電産セイミツ株式会社 日本電産セイミツ株式会社 3 特許件数上昇 2668位 8 1(10386位)
5218位 毅嘉科技股▲ふん▼有限公司 毅嘉科技股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 3781位 5 0(27207位)
5218位 フューチャーフューエル ケミカル カンパニー フューチャーフューエル ケミカル カンパニー 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 マリーン リソーシーズ エクスプロレイション インターナショナル ビーヴイ マリーン リソーシーズ エクスプロレイション インターナショナル ビーヴイ 3 - 0 1(10386位)
5218位 クリスプ センセーション ホールディング エスエー クリスプ センセーション ホールディング エスエー 3 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
5218位 アブゲノミクス コーペラティフ ユー.エー. アブゲノミクス コーペラティフ ユー.エー. 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 ベター プレイス ,ゲーエムベーハー ベター プレイス ,ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
5218位 エマージェント プロダクト デベロップメント シアトル, エルエルシー エマージェント プロダクト デベロップメント シアトル, エルエルシー 3 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
5218位 インターガス・ヒーティング・アセッツ・ベスローテン・フェンノートシャップ インターガス・ヒーティング・アセッツ・ベスローテン・フェンノートシャップ 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
10386位 高木商事株式会社 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 大橋 嘉郎 1 - 0 1(11848位)
10386位 藤井 康男 1 - 0 1(11848位)
10386位 トワロン株式会社 1 - 0 0(31873位)
10386位 マーシア・ファーマ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 エスペリオン セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 ティセンクルップ アクセシビリティ ベー.フェー. 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 フジレビオ アメリカ インク 1 - 0 0(31873位)
10386位 ウェスターマン,ウェイン 1 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
10386位 テュセンクルプ アウフズグスヴェルケ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(31873位)
10386位 千葉 正行 1 - 0 0(31873位)
10386位 エスティーエンジニアリング株式会社 1 - 0 3(5218位)
10386位 藤沢工業株式会社 1 - 0 0(31873位)
10386位 ホバート ブラザーズ カンパニー 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 イスト・イオーネンシュトラールテヒノロギー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 金丸 眞一 1 - 0 0(31873位)
10386位 奈良建設株式会社 1 - 0 0(31873位)
10386位 西本 均 1 - 0 0(31873位)
10386位 ヨシコン株式会社 1 - 0 1(11848位)
10386位 ネアーズ エービー 1 - 0 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング