特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 騰訊科技(深▲せん▼)有限公司 騰訊科技(深▲せん▼)有限公司 3 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
5218位 高田 茂男 高田 茂男 3 - 0 0(27207位)
5218位 株式会社バイトルヒクマ 株式会社バイトルヒクマ 3 - 0 5(3438位)
5218位 KAWAMOTO GEC株式会社 KAWAMOTO GEC株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 ブイエムアイ ホランド ベスローテン フェンノートシャップ ブイエムアイ ホランド ベスローテン フェンノートシャップ 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 アドヴェニラ エンタープライジーズ,インコーポレイテッド アドヴェニラ エンタープライジーズ,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 ブルーフィン・ロボティクス・コーポレーション ブルーフィン・ロボティクス・コーポレーション 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 サンヨーホームズ株式会社 サンヨーホームズ株式会社 3 - 0 1(10386位)
5218位 ザ ヤンキー キャンドル カンパニー,インク. ザ ヤンキー キャンドル カンパニー,インク. 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 エルジー シーエヌエス カンパニーリミテッド エルジー シーエヌエス カンパニーリミテッド 3 特許件数上昇 3781位 5 0(27207位)
5218位 初田 健 初田 健 3 特許件数上昇 2461位 9 0(27207位)
5218位 ヘッドウォーター パートナーズ I エルエルシー ヘッドウォーター パートナーズ I エルエルシー 3 特許件数上昇 3287位 6 0(27207位)
5218位 株式会社エルティ流通センター 株式会社エルティ流通センター 3 - 0 2(6584位)
5218位 有限会社夢家族 有限会社夢家族 3 - 0 1(10386位)
5218位 株式会社リューテック 株式会社リューテック 3 - 0 0(27207位)
5218位 株式会社みらい蔵 株式会社みらい蔵 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 パーセプティブ ピクセル インコーポレイテッド パーセプティブ ピクセル インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3287位 6 0(27207位)
5218位 株式会社aLab 株式会社aLab 3 - 0 3(4898位)
5218位 ユーリタ アクチエンゲゼルシャフト ユーリタ アクチエンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
5218位 オトイ、インコーポレイテッド オトイ、インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3032位 データレース リミテッド 6 特許件数下降 3352位 5 0(31873位)
3032位 キュー エル ティー インク. 6 特許件数下降 9789位 1 7(2742位)
3032位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 6 特許件数下降 4717位 3 18(1389位)
3032位 アイトロン インコーポレイテッド 6 特許件数下降 9789位 1 13(1765位)
3032位 聚積科技股▲ふん▼有限公司 6 特許件数上昇 2956位 6 6(3042位)
3032位 株式会社日本トリム 6 特許件数下降 9789位 1 12(1882位)
3032位 明石 昌毅 6 特許件数下降 9789位 1 9(2283位)
3032位 高橋 謙三 6 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
3032位 國立臺灣科技大學 6 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
3032位 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. 6 特許件数上昇 2688位 7 10(2128位)
3032位 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
3032位 日本プラパレット株式会社 6 特許件数上昇 2688位 7 1(11848位)
3032位 東貝光電科技股▲ふん▼有限公司 6 - 0 7(2742位)
3032位 学校法人関東学院 6 特許件数下降 9789位 1 8(2496位)
3032位 畑中 武史 6 特許件数上昇 1680位 14 21(1239位)
3032位 シブヤ精機株式会社 6 特許件数上昇 2956位 6 1(11848位)
3032位 ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー 6 - 0 15(1590位)
3032位 グラスヒュッテ・ウーレンベトリーブ・ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
3032位 小林 正則 6 特許件数下降 6233位 2 8(2496位)
3032位 赤星 裕 6 - 0 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟