特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 ズィー.エアロ インコーポレイテッド ズィー.エアロ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
5218位 レオ・ラボラトリーズ・リミテッド レオ・ラボラトリーズ・リミテッド 3 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
5218位 安藤 雄太 安藤 雄太 3 - 0 0(27207位)
5218位 アクレオ スウェディッシュ イーセーティー アーベー アクレオ スウェディッシュ イーセーティー アーベー 3 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
5218位 ビー−ケー メディカル エーピーエス ビー−ケー メディカル エーピーエス 3 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
5218位 新垣 雅子 新垣 雅子 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 日清製粉プレミックス株式会社 日清製粉プレミックス株式会社 3 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
5218位 ニューコン株式会社 ニューコン株式会社 3 - 0 1(10386位)
5218位 ユニヴェルシテ デクス−マルセイユ ユニヴェルシテ デクス−マルセイユ 3 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
5218位 辰己 邦明 辰己 邦明 3 特許件数上昇 3781位 5 2(6584位)
5218位 川崎新能源製造株式会社 川崎新能源製造株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 宗經投資股▲ふん▼有限公司 宗經投資股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
5218位 株式会社スペース・ギア 株式会社スペース・ギア 3 - 0 0(27207位)
5218位 エムシーシーアイ コーポレイション エムシーシーアイ コーポレイション 3 - 0 0(27207位)
5218位 ゴールデン バイオテクノロジー コーポレーション ゴールデン バイオテクノロジー コーポレーション 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 ダイナミック・インヴェンション・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ダイナミック・インヴェンション・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 3 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
5218位 株式会社吉川アールエフセミコン 株式会社吉川アールエフセミコン 3 特許件数上昇 4525位 4 3(4898位)
5218位 ティーディーワイ・インダストリーズ・エルエルシー ティーディーワイ・インダストリーズ・エルエルシー 3 特許件数下降 5661位 3 4(4015位)
5218位 株式会社極東体育施設 株式会社極東体育施設 3 - 0 1(10386位)
5218位 アークイス アンド アークイス エス アー アークイス アンド アークイス エス アー 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1774位 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー … 13 特許件数下降 1984位 11 18(1389位)
1774位 株式会社ケーブイケー 13 特許件数下降 2459位 8 8(2496位)
1774位 エスアイアイ・データサービス株式会社 13 特許件数上昇 1328位 19 14(1656位)
1774位 株式会社酉島製作所 13 特許件数上昇 1588位 15 7(2742位)
1774位 サンディスク スリーディー,エルエルシー 13 特許件数上昇 1444位 17 0(31873位)
1774位 株式会社J−オイルミルズ 13 特許件数上昇 1187位 22 15(1590位)
1774位 株式会社ユニバンス 13 特許件数上昇 1767位 13 5(3484位)
1774位 国立大学法人宇都宮大学 13 特許件数上昇 1187位 22 9(2283位)
1774位 オージー技研株式会社 13 特許件数下降 2459位 8 20(1287位)
1774位 三鷹光器株式会社 13 特許件数上昇 1444位 17 24(1122位)
1774位 エシロール アテルナジオナール カンパニー ジェネラーレ デ オプティック 13 特許件数下降 2688位 7 2(7139位)
1774位 西日本旅客鉄道株式会社 13 特許件数上昇 1127位 24 13(1765位)
1774位 神保電器株式会社 13 特許件数下降 3352位 5 2(7139位)
1774位 山栄化学株式会社 13 特許件数下降 2264位 9 9(2283位)
1774位 福井県 13 特許件数上昇 1387位 18 13(1765位)
1774位 山九株式会社 13 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
1774位 バイオ−ラッド ラボラトリーズ,インコーポレイティド 13 特許件数下降 2459位 8 3(5218位)
1774位 月桂冠株式会社 13 特許件数下降 1984位 11 8(2496位)
1774位 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション 13 特許件数下降 2459位 8 10(2128位)
1774位 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド 13 特許件数上昇 1387位 18 22(1205位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング