特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月20日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 ロケイター アイピー、エルピー ロケイター アイピー、エルピー 3 - 1(10386位)
5218位 株式会社アメイズプラス 株式会社アメイズプラス 3 - 3(4898位)
5218位 喜▲臨▼▲門▼家具股▲分▼有限公司 喜▲臨▼▲門▼家具股▲分▼有限公司 3 - 3(4898位)
5218位 ディン, ヤオ ウー ディン, ヤオ ウー 3 - 0(27207位)
5218位 黒田 まさみ 黒田 まさみ 3 - 2(6584位)
5218位 東海エコ工業株式会社 東海エコ工業株式会社 3 - 1(10386位)
5218位 株式会社ウィスパック 株式会社ウィスパック 3 - 0(27207位)
5218位 カトライン−ベルケ コマンディト ゲゼルシャフト カトライン−ベルケ コマンディト ゲゼルシャフト 3 - 2(6584位)
5218位 ラムバス・デラウェア・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ラムバス・デラウェア・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 3 - 0(27207位)
5218位 株式会社アイセロ 株式会社アイセロ 3 - 3(4898位)
5218位 ジーマ ティーティー ソシエタ レスポンサビリタ リミターダ ジーマ ティーティー ソシエタ レスポンサビリタ リミターダ 3 - 1(10386位)
5218位 ニューリンク ジェネティクス コーポレイション ニューリンク ジェネティクス コーポレイション 3 - 1(10386位)
5218位 ヴィヴォルックス アーベー ヴィヴォルックス アーベー 3 - 0(27207位)
5218位 株式会社響尤 株式会社響尤 3 - 0(27207位)
5218位 JCRファーマ株式会社 JCRファーマ株式会社 3 - 2(6584位)
5218位 株式会社SUNMA 株式会社SUNMA 3 - 0(27207位)
5218位 アレバ・ヴィント・ゲーエムベーハー アレバ・ヴィント・ゲーエムベーハー 3 - 1(10386位)
5218位 武藤 修 武藤 修 3 - 0(27207位)
5218位 イルデト ビー ヴイ イルデト ビー ヴイ 3 - 0(27207位)
5218位 ▲広▼州金▲昇▼▲陽▼科技有限公司 ▲広▼州金▲昇▼▲陽▼科技有限公司 3 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
321位 グンゼ株式会社 120 特許件数上昇 281位 143 130(303位)
321位 日本電産サンキョー株式会社 120 特許件数上昇 301位 133 206(221位)
321位 新日鉄住金化学株式会社 120 特許件数上昇 312位 129 120(321位)
324位 シチズンホールディングス株式会社 119 特許件数下降 392位 95 161(262位)
324位 パイオニア株式会社 119 特許件数上昇 258位 153 430(107位)
324位 船井電機株式会社 119 特許件数上昇 252位 155 472(92位)
324位 トヨタホーム株式会社 119 特許件数下降 387位 97 139(295位)
324位 株式会社テイエルブイ 119 特許件数下降 372位 102 89(411位)
329位 株式会社メガチップス 118 特許件数下降 402位 89 100(370位)
329位 株式会社ダイセル 118 特許件数下降 367位 104 138(296位)
331位 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 117 特許件数下降 358位 107 128(307位)
331位 株式会社日立システムズ 117 特許件数下降 810位 38 210(218位)
333位 ラム リサーチ コーポレーション 116 特許件数下降 342位 112 52(612位)
333位 株式会社荏原製作所 116 特許件数上昇 276位 144 204(223位)
333位 ミサワホーム株式会社 116 特許件数上昇 312位 129 95(389位)
336位 株式会社ニデック 115 特許件数上昇 324位 123 103(363位)
336位 シンフォニアテクノロジー株式会社 115 特許件数下降 382位 99 72(484位)
336位 株式会社ニューフレアテクノロジー 115 特許件数下降 439位 82 74(473位)
339位 ミツミ電機株式会社 114 特許件数上昇 326位 122 61(541位)
340位 株式会社トクヤマ 113 特許件数下降 435位 83 111(343位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング