特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 韓国科学技術院 韓国科学技術院 2 特許件数上昇 5661位 3 3(4898位)
7139位 コアテツクス・エス・アー・エス コアテツクス・エス・アー・エス 2 特許件数上昇 2152位 11 4(4015位)
7139位 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア 2 - 0 1(10386位)
7139位 レキット アンド コールマン (オーヴァーシーズ) リミテッド レキット アンド コールマン (オーヴァーシーズ) リミテッド 2 特許件数上昇 2668位 8 2(6584位)
7139位 ブリッジポイント、メディカル、インコーポレイテッド ブリッジポイント、メディカル、インコーポレイテッド 2 - 0 6(3032位)
7139位 アキュレイ インコーポレイテッド アキュレイ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
7139位 ラディアンシー インク. ラディアンシー インク. 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 ソニター テクノロジーズ アクティーゼルスカブ ソニター テクノロジーズ アクティーゼルスカブ 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 サントル・ナシオナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・シアンティフィク サントル・ナシオナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・シアンティフィク 2 - 0 1(10386位)
7139位 ナショナル キャンサー センター ナショナル キャンサー センター 2 - 0 0(27207位)
7139位 テル ハショマー メディカル リサーチ インフラストラクチャー アンド サーヴィシーズ リミテッド テル ハショマー メディカル リサーチ インフラストラクチャー アンド サーヴィシーズ リミテッド 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 インターフェース バイオロジクス,インコーポレーテッド インターフェース バイオロジクス,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
7139位 スピレーション インコーポレイテッド スピレーション インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5661位 3 2(6584位)
7139位 ガイネソニックス, インコーポレイテッド ガイネソニックス, インコーポレイテッド 2 - 0 1(10386位)
7139位 アールアイシー・インベストメンツ・エルエルシー アールアイシー・インベストメンツ・エルエルシー 2 特許件数上昇 5661位 3 17(1463位)
7139位 ユニバーシティー ヘルス ネットワーク ユニバーシティー ヘルス ネットワーク 2 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
7139位 細谷火工株式会社 細谷火工株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 日世株式会社 日世株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 特定非営利活動法人広島循環型社会推進機構 特定非営利活動法人広島循環型社会推進機構 2 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
7139位 鈴鹿エンヂニヤリング株式会社 鈴鹿エンヂニヤリング株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
6584位 三花控股集▲団▼有限公司 2 - 0 0(31873位)
6584位 タケダ ニコメド エイエス 2 特許件数上昇 6233位 2 1(11848位)
6584位 テクシアマシナリー株式会社 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 インテレクチュアル ディスカバリー シーオー エルティディ 2 特許件数上昇 6233位 2 1(11848位)
6584位 日本メディカルネクスト株式会社 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 ゾディアック シーツ ユーケー リミテッド 2 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
6584位 シグマ−タウ レア ディジージズ エスィアー 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 ゼット−メディカ,エルエルシー 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 上海宏曲電子科技有限公司 2 - 0 0(31873位)
6584位 コンヴィオン オサケユキチュア 2 - 0 3(5218位)
6584位 シンベンティブ モールディング ソリューソンズ,インク. 2 - 0 0(31873位)
6584位 テックワン株式会社 2 特許件数上昇 6233位 2 1(11848位)
6584位 クラリアント・インターナショナル・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 ウー‐ニカ テクノロギー アーゲー 2 - 0 2(7139位)
6584位 塩田 達俊 2 - 0 0(31873位)
6584位 テキストロン イノヴェーションズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 スス マイクロテク エージー 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 北京▲郵▼▲電▼大学 2 - 0 2(7139位)
6584位 株式会社レピカ 2 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
6584位 ファジン カンパニー リミテッド 2 - 0 2(7139位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング