特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 オートリブ エー・エス・ピー・インク オートリブ エー・エス・ピー・インク 2 特許件数下降 7796位 2 12(1883位)
7139位 株式会社エルモ社 株式会社エルモ社 2 特許件数上昇 4525位 4 5(3438位)
7139位 シンクレイヤ株式会社 シンクレイヤ株式会社 2 特許件数上昇 5661位 3 2(6584位)
7139位 オープンピーク インコーポレイテッド オープンピーク インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3781位 5 0(27207位)
7139位 エコスター テクノロジーズ エル.エル.シー. エコスター テクノロジーズ エル.エル.シー. 2 特許件数上昇 4525位 4 3(4898位)
7139位 四変テック株式会社 四変テック株式会社 2 特許件数上昇 3287位 6 5(3438位)
7139位 株式会社ホソダSHC 株式会社ホソダSHC 2 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
7139位 岡安 謙治 岡安 謙治 2 特許件数上昇 5661位 3 3(4898位)
7139位 株式会社 メドレックス 株式会社 メドレックス 2 特許件数上昇 2936位 7 6(3032位)
7139位 山下印刷紙器株式会社 山下印刷紙器株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
7139位 スパイナル・エレメンツ・インコーポレーテッド スパイナル・エレメンツ・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
7139位 ドマンティス リミテッド ドマンティス リミテッド 2 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
7139位 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー 2 特許件数上昇 2284位 10 1(10386位)
7139位 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 2 特許件数上昇 3781位 5 4(4015位)
7139位 岩附 直 岩附 直 2 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
7139位 株式会社セガ トイズ 株式会社セガ トイズ 2 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
7139位 株式会社タカラトミー 株式会社タカラトミー 2 特許件数上昇 2936位 7 6(3032位)
7139位 豊菱産業株式会社 豊菱産業株式会社 2 - 0 1(10386位)
7139位 道脇 裕 道脇 裕 2 特許件数上昇 4525位 4 1(10386位)
7139位 浦谷 栄一 浦谷 栄一 2 - 0 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2498位 スターテング工業株式会社 8 特許件数下降 3352位 5 3(5218位)
2498位 フルカワ エレクトリック ノース アメリカ インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 1387位 18 1(11848位)
2498位 株式会社IHIシバウラ 8 特許件数下降 3906位 4 39(766位)
2498位 エイディシーテクノロジー株式会社 8 特許件数下降 3352位 5 17(1450位)
2498位 ソニー エレクトロニクス インク 8 特許件数上昇 1013位 28 0(31873位)
2498位 コスメディ製薬株式会社 8 特許件数下降 3352位 5 9(2283位)
2498位 ランクセス ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数上昇 2264位 9 5(3484位)
2498位 大阪シーリング印刷株式会社 8 特許件数下降 2688位 7 23(1164位)
2498位 ブリヂストンサイクル株式会社 8 特許件数上昇 1984位 11 21(1239位)
2498位 アベンティス・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテツド 8 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
2498位 井上スダレ株式会社 8 特許件数下降 3352位 5 8(2496位)
2498位 大電株式会社 8 特許件数下降 3906位 4 5(3484位)
2498位 長崎県 8 特許件数上昇 1870位 12 4(4165位)
2498位 アボット、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド 8 特許件数下降 3906位 4 7(2742位)
2498位 名古屋市 8 特許件数上昇 1680位 14 4(4165位)
2498位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 8 特許件数上昇 1870位 12 37(796位)
2498位 ソルヴェイ ソレクシス エス.ピー.エー. 8 特許件数上昇 1767位 13 0(31873位)
2498位 網矢 ハル子 8 特許件数上昇 2459位 8 0(31873位)
2498位 グーグル・インク 8 特許件数下降 6233位 2 21(1239位)
2498位 ハーマン、ミラー、インコーポレイテッド 8 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング