特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 ユニカ株式会社 ユニカ株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 大昭和精機株式会社 大昭和精機株式会社 2 - 0 5(3438位)
7139位 ハイダック フルイドテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハイダック フルイドテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
7139位 ザウアー ゲーエムベーハー レーザーテック ザウアー ゲーエムベーハー レーザーテック 2 - 0 0(27207位)
7139位 株式会社坂本製作所 株式会社坂本製作所 2 - 0 1(10386位)
7139位 アルバニー エンジニアード コンポジッツ インコーポレイテッド アルバニー エンジニアード コンポジッツ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3287位 6 8(2498位)
7139位 ダイモ ダイモ 2 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
7139位 コルブス ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー コルブス ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 2 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
7139位 エムシーアイ(ミラー コントロールズ インターナショナル)ネザーランド ベー.フェー. エムシーアイ(ミラー コントロールズ インターナショナル)ネザーランド ベー.フェー. 2 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
7139位 東日本トランスポ−テック株式会社 東日本トランスポ−テック株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
7139位 小屋野 信一 小屋野 信一 2 - 0 3(4898位)
7139位 関西チューブ株式会社 関西チューブ株式会社 2 - 0 1(10386位)
7139位 テュセンクルプ エレベーター アーゲー テュセンクルプ エレベーター アーゲー 2 - 0 0(27207位)
7139位 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト 2 特許件数上昇 3287位 6 14(1674位)
7139位 NSマテリアルズ株式会社 NSマテリアルズ株式会社 2 - 0 3(4898位)
7139位 インダクトサーム・コーポレイション インダクトサーム・コーポレイション 2 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
7139位 ショット・アーゲー ショット・アーゲー 2 特許件数下降 7796位 2 4(4015位)
7139位 ファイアースター エンジニアリング,エルエルシー ファイアースター エンジニアリング,エルエルシー 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 スリーエム カンパニー スリーエム カンパニー 2 特許件数上昇 5661位 3 8(2498位)
7139位 ヤスハラケミカル株式会社 ヤスハラケミカル株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1463位 日東精工株式会社 17 特許件数上昇 1045位 27 42(727位)
1463位 ヴァレオ ビジョン 17 特許件数上昇 1387位 18 14(1656位)
1463位 八千代工業株式会社 17 特許件数上昇 892位 33 46(679位)
1463位 國立交通大學 17 特許件数上昇 1271位 20 0(31873位)
1463位 東邦化学工業株式会社 17 特許件数上昇 1387位 18 11(1993位)
1463位 株式会社大塚製薬工場 17 特許件数上昇 1233位 21 14(1656位)
1463位 株式会社名機製作所 17 特許件数上昇 916位 32 17(1450位)
1463位 株式会社キングジム 17 特許件数下降 1680位 14 7(2742位)
1463位 三菱ふそうトラック・バス株式会社 17 特許件数上昇 1127位 24 15(1590位)
1463位 株式会社ダイゾー 17 特許件数下降 2264位 9 34(850位)
1463位 ミヨシ油脂株式会社 17 特許件数下降 1984位 11 13(1765位)
1463位 電源開発株式会社 17 特許件数下降 1870位 12 7(2742位)
1463位 イマジネイション テクノロジーズ リミテッド 17 特許件数下降 1680位 14 2(7139位)
1463位 サカタインクス株式会社 17 特許件数上昇 1013位 28 20(1287位)
1463位 三谷セキサン株式会社 17 特許件数下降 1588位 15 4(4165位)
1463位 ドーエイ外装有限会社 17 特許件数上昇 827位 37 21(1239位)
1463位 ダイダン株式会社 17 特許件数上昇 1387位 18 8(2496位)
1463位 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 17 特許件数下降 1509位 16 26(1043位)
1463位 株式会社ササクラ 17 特許件数下降 1870位 12 12(1882位)
1463位 ロールス・ロイス・ピーエルシー 17 特許件数下降 3906位 4 2(7139位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング