特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 広瀬 幸雄 広瀬 幸雄 2 特許件数上昇 2936位 7 0(27207位)
7139位 シンジーテック株式会社 シンジーテック株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 9(2303位)
7139位 エレクトロフォレティクス リミテッド エレクトロフォレティクス リミテッド 2 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
7139位 朝日化学工業株式会社 朝日化学工業株式会社 2 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
7139位 朝日エンヂニヤリング株式会社 朝日エンヂニヤリング株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 株式会社ポラス暮し科学研究所 株式会社ポラス暮し科学研究所 2 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
7139位 アーキヤマデ株式会社 アーキヤマデ株式会社 2 特許件数上昇 3781位 5 4(4015位)
7139位 日本サミコン株式会社 日本サミコン株式会社 2 - 0 4(4015位)
7139位 佐藤工業株式会社 佐藤工業株式会社 2 特許件数上昇 4525位 4 1(10386位)
7139位 新潟原動機株式会社 新潟原動機株式会社 2 特許件数上昇 2668位 8 9(2303位)
7139位 ピー・エス・シー株式会社 ピー・エス・シー株式会社 2 特許件数上昇 4525位 4 4(4015位)
7139位 中洲電機株式会社 中洲電機株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
7139位 ハッチンソン ハッチンソン 2 特許件数上昇 1796位 14 3(4898位)
7139位 ネクサン ネクサン 2 特許件数上昇 4525位 4 7(2733位)
7139位 三建設備工業株式会社 三建設備工業株式会社 2 - 0 5(3438位)
7139位 株式会社大和証券グループ本社 株式会社大和証券グループ本社 2 特許件数上昇 5661位 3 14(1674位)
7139位 オリオン電機株式会社 オリオン電機株式会社 2 特許件数上昇 3781位 5 0(27207位)
7139位 アスリートFA株式会社 アスリートFA株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 5(3438位)
7139位 工藤 二郎 工藤 二郎 2 特許件数上昇 5661位 3 2(6584位)
7139位 カール シュトルツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマン… カール シュトルツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマン… 2 - 0 8(2498位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2004位 オプテックス株式会社 11 特許件数上昇 1680位 14 15(1590位)
2004位 東亜グラウト工業株式会社 11 特許件数下降 3906位 4 1(11848位)
2004位 新光電子株式会社 11 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
2004位 株式会社メイクソフトウェア 11 特許件数上昇 1767位 13 28(986位)
2004位 カール・フロイデンベルク・カー・ゲー 11 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
2004位 江崎グリコ株式会社 11 特許件数上昇 1588位 15 13(1765位)
2004位 株式会社ナリス化粧品 11 特許件数上昇 1271位 20 15(1590位)
2004位 アトムメディカル株式会社 11 特許件数上昇 1870位 12 23(1164位)
2004位 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 11 特許件数上昇 1588位 15 7(2742位)
2004位 学校法人東海大学 11 特許件数上昇 1127位 24 12(1882位)
2004位 日立エーアイシー株式会社 11 特許件数下降 3352位 5 14(1656位)
2004位 株式会社川島製作所 11 特許件数下降 2264位 9 12(1882位)
2004位 サン−ゴベン・セントル・ドゥ・レシェルシェ・エ・デチュード・ユーロペアン 11 特許件数下降 2127位 10 0(31873位)
2004位 ユニヴァーシティ オブ ワシントン 11 - 0 8(2496位)
2004位 エムアーエヌ・ディーゼル・エスエー 11 特許件数上昇 1984位 11 1(11848位)
2004位 コンバテック・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 1984位 11 8(2496位)
2004位 日清紡ホールディングス株式会社 11 特許件数上昇 961位 30 8(2496位)
2004位 テレコム・イタリア・エッセ・ピー・アー 11 特許件数上昇 1509位 16 5(3484位)
2004位 日本ワイパブレード株式会社 11 特許件数下降 4717位 3 9(2283位)
2004位 コネ コーポレイション 11 特許件数上昇 1870位 12 10(2128位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング