特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 アルベマール・ネーザーランズ・ベー・ブイ アルベマール・ネーザーランズ・ベー・ブイ 2 - 0 2(6584位)
7139位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・バイオプロセス・コーポレイション ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・バイオプロセス・コーポレイション 2 - 0 2(6584位)
7139位 リサーチ インスティチュート オブ インダストリアル サイエンス アンド テクノロジー リサーチ インスティチュート オブ インダストリアル サイエンス アンド テクノロジー 2 特許件数上昇 3781位 5 3(4898位)
7139位 伊藤 幸男 伊藤 幸男 2 特許件数下降 12936位 1 6(3032位)
7139位 株式会社春近精密 株式会社春近精密 2 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
7139位 株式会社クニムネ 株式会社クニムネ 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 共和レザー株式会社 共和レザー株式会社 2 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
7139位 株式会社エーエス 株式会社エーエス 2 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
7139位 株式会社スズキ紙工 株式会社スズキ紙工 2 - 0 1(10386位)
7139位 エイチ・シー・スタルク・クレビオス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング エイチ・シー・スタルク・クレビオス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 - 0 5(3438位)
7139位 ユニベルシテ ピエール エ マリー キュリー(パリ シズエム) ユニベルシテ ピエール エ マリー キュリー(パリ シズエム) 2 特許件数上昇 3287位 6 3(4898位)
7139位 タイワン ホパックス ケミカルズ マニュファクチャリング カンパニー リミテッド タイワン ホパックス ケミカルズ マニュファクチャリング カンパニー リミテッド 2 - 0 1(10386位)
7139位 小西化学工業株式会社 小西化学工業株式会社 2 - 0 1(10386位)
7139位 カンブレックス カルルスクーガ アクチ ボラケット カンブレックス カルルスクーガ アクチ ボラケット 2 - 0 1(10386位)
7139位 アイシーケイ株式会社 アイシーケイ株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
7139位 国立感染症研究所長 国立感染症研究所長 2 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
7139位 奥村 修 奥村 修 2 - 0 0(27207位)
7139位 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社 2 特許件数上昇 2461位 9 6(3032位)
7139位 株式会社タジマ 株式会社タジマ 2 特許件数上昇 3781位 5 2(6584位)
7139位 日本水素株式会社 日本水素株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
10386位 ジデケル,マヌエル 1 - 0 0(31873位)
10386位 ソウル ナショナル ユニバーシティー インダストリー ファウンデーション 1 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
10386位 エムアー.イ.アー ワウンドケアー 1 - 0 0(31873位)
10386位 クラノテク・アクチボラグ 1 - 0 0(31873位)
10386位 ヴィフォー・インターナショナル・アーゲー 1 特許件数上昇 6233位 2 1(11848位)
10386位 シャンハイ フアトゥオ メディカル サイエンス カンパニー., リミテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 ニューラクソン,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 ユニバーシティ オブ テネシー リサーチ ファウンデーション 1 特許件数上昇 4717位 3 3(5218位)
10386位 オレゴン ヘルス アンド サイエンス ユニバーシティ 1 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
10386位 プロイェクト、デ、ビオメディシナ、シーマ、ソシエダッド、リミターダ 1 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
10386位 エジソン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 9789位 1 8(2496位)
10386位 エミスフェア テクノロジーズ インコーポレイティッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 ジオファーム オンコロジー, インコーポレイテッド 1 - 0 3(5218位)
10386位 マリナ ハリナ 1 - 0 0(31873位)
10386位 コリア・リサーチ・インスティテュート・オブ・ケミカル・テクノロジー 1 - 0 1(11848位)
10386位 メルフェール インストルメンツ ホールディング エスアエールエル 1 - 0 3(5218位)
10386位 オレア メディカル エスアエス 1 - 0 2(7139位)
10386位 ハルト メディカル,インコーポレイテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 マックスウェル、ジー パトリック 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 アプニキュア, インコーポレイテッド 1 - 0 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟