特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
754位 国立大学法人金沢大学 国立大学法人金沢大学 40 特許件数上昇 700位 49 27(1030位)
754位 アルプス・グリーンデバイス株式会社 アルプス・グリーンデバイス株式会社 40 特許件数上昇 742位 45 34(856位)
754位 エルジー ケム. エルティーディ. エルジー ケム. エルティーディ. 40 特許件数下降 1796位 14 15(1602位)
754位 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 40 特許件数下降 802位 40 34(856位)
754位 エスアイアイ・クリスタルテクノロジー株式会社 エスアイアイ・クリスタルテクノロジー株式会社 40 特許件数下降 7796位 2 15(1602位)
766位 大和製罐株式会社 大和製罐株式会社 39 特許件数上昇 715位 47 41(734位)
766位 タカタ株式会社 タカタ株式会社 39 特許件数上昇 585位 64 74(479位)
766位 エプコス アクチエンゲゼルシャフト エプコス アクチエンゲゼルシャフト 39 特許件数下降 835位 38 62(552位)
766位 東洋電機製造株式会社 東洋電機製造株式会社 39 特許件数上昇 662位 53 17(1463位)
766位 日本メナード化粧品株式会社 日本メナード化粧品株式会社 39 特許件数下降 1359位 21 44(695位)
766位 学校法人日本大学 学校法人日本大学 39 特許件数上昇 595位 62 51(629位)
766位 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジ… レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジ… 39 特許件数上昇 512位 75 42(716位)
766位 株式会社フジタ 株式会社フジタ 39 特許件数下降 985位 31 48(657位)
766位 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 39 特許件数下降 835位 38 26(1068位)
766位 日本カーバイド工業株式会社 日本カーバイド工業株式会社 39 特許件数下降 1456位 19 29(983位)
766位 公立大学法人大阪市立大学 公立大学法人大阪市立大学 39 特許件数下降 1065位 28 12(1883位)
766位 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 39 特許件数下降 872位 36 9(2303位)
766位 株式会社IHIシバウラ 株式会社IHIシバウラ 39 特許件数下降 1216位 24 8(2498位)
766位 ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー 39 特許件数下降 1585位 17 6(3032位)
766位 テトラ・ラヴァル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム テトラ・ラヴァル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム 39 特許件数下降 4525位 4 3(4898位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
796位 タカノ株式会社 37 特許件数下降 1271位 20 21(1239位)
796位 株式会社トクヤマデンタル 37 特許件数下降 827位 37 35(832位)
796位 住友建機株式会社 37 特許件数上昇 529位 66 82(442位)
796位 株式会社ホンダアクセス 37 特許件数下降 1045位 27 16(1505位)
796位 山洋電気株式会社 37 特許件数下降 916位 32 41(737位)
796位 ザ ルブリゾル コーポレイション 37 特許件数下降 916位 32 37(796位)
796位 株式会社鷺宮製作所 37 特許件数下降 1072位 26 57(565位)
796位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 37 特許件数下降 1098位 25 1(11848位)
796位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 37 特許件数下降 892位 33 14(1656位)
796位 モトローラ モビリティ エルエルシー 37 特許件数上昇 663位 49 25(1081位)
796位 ハウス食品グループ本社株式会社 37 - 0 31(916位)
812位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 36 特許件数下降 892位 33 79(455位)
812位 朝日インテック株式会社 36 特許件数下降 1509位 16 31(916位)
812位 国立大学法人電気通信大学 36 特許件数下降 1013位 28 31(916位)
812位 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 36 特許件数下降 1233位 21 11(1993位)
812位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 36 特許件数下降 934位 31 22(1205位)
812位 アルインコ株式会社 36 特許件数下降 1127位 24 11(1993位)
812位 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア 36 特許件数下降 1328位 19 37(796位)
812位 象印マホービン株式会社 36 特許件数上昇 636位 52 68(503位)
812位 株式会社ファンケル 36 特許件数下降 892位 33 46(679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング