特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 株式会社ビルドランド 株式会社ビルドランド 2 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
7139位 株式会社黒木工業所 株式会社黒木工業所 2 - 0 0(27207位)
7139位 株式会社トランストロン 株式会社トランストロン 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 インノヴァ・パテント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング インノヴァ・パテント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0 4(4015位)
7139位 ツバキ山久チエイン株式会社 ツバキ山久チエイン株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
7139位 サン−ゴバン クリストー エ デテクトゥール サン−ゴバン クリストー エ デテクトゥール 2 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
7139位 ディップソール株式会社 ディップソール株式会社 2 特許件数上昇 3781位 5 5(3438位)
7139位 ゴトウコンクリート株式会社 ゴトウコンクリート株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
7139位 株式会社オルセン 株式会社オルセン 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 株式会社ニシムラ 株式会社ニシムラ 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 村角工業株式会社 村角工業株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 4(4015位)
7139位 株式会社ジャスト東海 株式会社ジャスト東海 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 ドンジン セミケム カンパニー リミテッド ドンジン セミケム カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 2936位 7 3(4898位)
7139位 株式会社モリサワ 株式会社モリサワ 2 - 0 0(27207位)
7139位 河野 武平 河野 武平 2 - 0 0(27207位)
7139位 ニチモウ株式会社 ニチモウ株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
7139位 クラレクラフレックス株式会社 クラレクラフレックス株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
7139位 株式会社 フォー・クリエイターズ 株式会社 フォー・クリエイターズ 2 - 0 1(10386位)
7139位 株式会社ハマダ工商 株式会社ハマダ工商 2 特許件数下降 7796位 2 4(4015位)
7139位 ストリカー トラウマ エスエー ストリカー トラウマ エスエー 2 - 0 3(4898位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
679位 五洋建設株式会社 46 特許件数下降 1098位 25 46(679位)
679位 河村電器産業株式会社 46 特許件数上昇 476位 74 32(890位)
679位 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 46 特許件数下降 738位 43 50(633位)
679位 東洋機械金属株式会社 46 特許件数下降 751位 42 27(1008位)
679位 タキロン株式会社 46 特許件数下降 738位 43 32(890位)
679位 パワー・インテグレーションズ・インコーポレーテッド 46 特許件数下降 1013位 28 20(1287位)
679位 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー 46 特許件数下降 1098位 25 18(1389位)
679位 ルノー エス.ア.エス. 46 特許件数上昇 612位 54 51(623位)
679位 株式会社日立パワーソリューションズ 46 特許件数下降 1328位 19 42(727位)
690位 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 45 特許件数下降 779位 40 34(850位)
690位 曙ブレーキ工業株式会社 45 特許件数上昇 547位 63 37(796位)
690位 ニッタ株式会社 45 特許件数下降 874位 34 33(870位)
690位 千住金属工業株式会社 45 特許件数下降 987位 29 21(1239位)
690位 日本化学工業株式会社 45 特許件数下降 699位 46 19(1332位)
695位 第一三共株式会社 44 特許件数上昇 612位 54 32(890位)
695位 株式会社パイロットコーポレーション 44 特許件数下降 765位 41 108(353位)
695位 澁谷工業株式会社 44 特許件数上昇 506位 69 52(612位)
695位 日本メナード化粧品株式会社 44 特許件数下降 987位 29 39(766位)
695位 タキゲン製造株式会社 44 特許件数下降 934位 31 29(961位)
695位 アイメック 44 特許件数上昇 622位 53 48(656位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング