特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 阿部 豐 阿部 豐 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 協磁股▲ふん▼有限公司 協磁股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 5661位 3 3(4898位)
7139位 酒井 隆敏 酒井 隆敏 2 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
7139位 伊藤鉄工株式会社 伊藤鉄工株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 株式会社ユニフレックス 株式会社ユニフレックス 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 太瀚科技股▲ふん▼有限公司 太瀚科技股▲ふん▼有限公司 2 - 0 0(27207位)
7139位 ジンジャー ソフトウェア、インコーポレイティッド ジンジャー ソフトウェア、インコーポレイティッド 2 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
7139位 トゥットエスプレッソ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ トゥットエスプレッソ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 小塚 洋司 小塚 洋司 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 渡辺 満 渡辺 満 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 株式会社ボンビ 株式会社ボンビ 2 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
7139位 鋤柄農機株式会社 鋤柄農機株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 株式会社東海メディカルプロダクツ 株式会社東海メディカルプロダクツ 2 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
7139位 アムテック株式会社 アムテック株式会社 2 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
7139位 有限会社共和科学 有限会社共和科学 2 特許件数上昇 3781位 5 0(27207位)
7139位 株式会社太平製作所 株式会社太平製作所 2 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
7139位 住友ナコ マテリアル ハンドリング株式会社 住友ナコ マテリアル ハンドリング株式会社 2 特許件数上昇 1585位 17 2(6584位)
7139位 株式会社プレッシオ 株式会社プレッシオ 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 東罐マテリアル・テクノロジー株式会社 東罐マテリアル・テクノロジー株式会社 2 - 0 1(10386位)
7139位 吉田 英夫 吉田 英夫 2 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2004位 新シコー科技株式会社 11 特許件数下降 6233位 2 9(2283位)
2004位 ウェルズ ファーゴ バンク ナショナル アソシエイション 11 - 0 8(2496位)
2004位 SHマテリアル株式会社 11 - 11(1993位)
2004位 フィニッシング ブランズ ホールディングス,インコーポレイティド 11 - 2(7139位)
2004位 アギア システムズ エルエルシー 11 - 2(7139位)
2004位 株式会社SCREENホールディングス 11 - 4(4165位)
2147位 国立大学法人島根大学 10 特許件数上昇 1870位 12 12(1882位)
2147位 KBセーレン株式会社 10 特許件数上昇 1680位 14 6(3042位)
2147位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数下降 2688位 7 9(2283位)
2147位 モリト株式会社 10 特許件数上昇 1984位 11 15(1590位)
2147位 イーコラブ インコーポレイティド 10 特許件数上昇 1387位 18 3(5218位)
2147位 メルク セローノ ソシエテ アノニム 10 特許件数上昇 1387位 18 3(5218位)
2147位 メドトロニック,インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1588位 15 19(1332位)
2147位 エム・テクニック株式会社 10 特許件数上昇 2127位 10 14(1656位)
2147位 フスクバルナ アクティエボラーグ 10 特許件数下降 9789位 1 10(2128位)
2147位 株式会社山田ドビー 10 特許件数下降 4717位 3 0(31873位)
2147位 株式会社ボンマーク 10 特許件数下降 2459位 8 4(4165位)
2147位 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 10 特許件数下降 3906位 4 8(2496位)
2147位 平田機工株式会社 10 特許件数上昇 1164位 23 20(1287位)
2147位 東京都下水道サービス株式会社 10 特許件数下降 2688位 7 9(2283位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング