特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 京セラコミュニケーションシステム株式会社 京セラコミュニケーションシステム株式会社 2 特許件数上昇 4525位 4 3(4898位)
7139位 電子部品研究院 電子部品研究院 2 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
7139位 株式会社石川製作所 株式会社石川製作所 2 特許件数上昇 4525位 4 1(10386位)
7139位 株式会社日本サクドリー 株式会社日本サクドリー 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 レイクウッド−アメディックス,インコーポレーテッド レイクウッド−アメディックス,インコーポレーテッド 2 - 0 1(10386位)
7139位 徳島県 徳島県 2 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
7139位 日本潜水機株式会社 日本潜水機株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 株式会社マインドクリエイトジャパン 株式会社マインドクリエイトジャパン 2 - 0 0(27207位)
7139位 エイチ.ビー.フラー カンパニー エイチ.ビー.フラー カンパニー 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 パナセア バイオテック リミテッド パナセア バイオテック リミテッド 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 株式会社前田シェルサービス 株式会社前田シェルサービス 2 - 0 0(27207位)
7139位 リンデ アーゲー リンデ アーゲー 2 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
7139位 ジグ・エンジニアリング株式会社 ジグ・エンジニアリング株式会社 2 - 0 1(10386位)
7139位 株式会社アポロジャパン 株式会社アポロジャパン 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 伊藤忠商事株式会社 伊藤忠商事株式会社 2 - 0 5(3438位)
7139位 ティーアールダブリュー・オートモーティブ・ゲーエムベーハー ティーアールダブリュー・オートモーティブ・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 5661位 3 4(4015位)
7139位 大原パラヂウム化学株式会社 大原パラヂウム化学株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 サイデン化学株式会社 サイデン化学株式会社 2 特許件数上昇 5661位 3 11(2004位)
7139位 啓翔股▲ふん▼有限公司 啓翔股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
7139位 株式会社東洋スタビ 株式会社東洋スタビ 2 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
397位 ゼットティーイー コーポレイション 92 特許件数下降 797位 39 39(766位)
397位 シェフラー テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフ… 92 特許件数下降 597位 56 26(1043位)
403位 株式会社シマノ 91 特許件数上昇 384位 98 108(353位)
403位 国立大学法人京都大学 91 特許件数下降 445位 81 116(332位)
403位 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 91 特許件数上昇 193位 217 18(1389位)
403位 日本信号株式会社 91 特許件数下降 536位 64 52(612位)
403位 サンケン電気株式会社 91 特許件数下降 457位 78 84(435位)
408位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 89 特許件数下降 420位 85 78(459位)
408位 独立行政法人理化学研究所 89 特許件数上昇 397位 91 77(461位)
408位 日信工業株式会社 89 特許件数上昇 376位 101 107(356位)
408位 YKK株式会社 89 特許件数下降 636位 52 61(541位)
412位 三井金属鉱業株式会社 88 特許件数下降 420位 85 67(514位)
412位 株式会社ニフコ 88 特許件数上昇 291位 139 117(329位)
412位 日本プラスト株式会社 88 特許件数下降 445位 81 75(468位)
412位 新明和工業株式会社 88 特許件数上昇 351位 109 58(557位)
412位 キヤノンアネルバ株式会社 88 特許件数下降 654位 50 33(870位)
412位 文化シヤッター株式会社 88 特許件数上昇 334位 116 94(392位)
412位 ダンロップスポーツ株式会社 88 特許件数上昇 328位 120 70(493位)
412位 ブラックベリー リミテッド 88 特許件数下降 1588位 15 15(1590位)
420位 国立大学法人大阪大学 87 特許件数上昇 358位 107 99(374位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング