特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
819位 株式会社日本クライメイトシステムズ 株式会社日本クライメイトシステムズ 36 特許件数下降 1133位 26 28(1008位)
819位 学校法人東京理科大学 学校法人東京理科大学 36 特許件数上昇 742位 45 58(588位)
819位 四国化成工業株式会社 四国化成工業株式会社 36 特許件数下降 945位 33 23(1176位)
819位 学校法人 関西大学 学校法人 関西大学 36 特許件数下降 1065位 28 21(1263位)
819位 株式会社日本総合研究所 株式会社日本総合研究所 36 特許件数上昇 693位 50 63(546位)
819位 国立大学法人山口大学 国立大学法人山口大学 36 特許件数下降 918位 34 49(644位)
819位 スカニア シーブイ アクチボラグ スカニア シーブイ アクチボラグ 36 特許件数上昇 763位 43 21(1263位)
819位 株式会社 林物産発明研究所 株式会社 林物産発明研究所 36 特許件数下降 835位 38 7(2733位)
819位 三菱航空機株式会社 三菱航空機株式会社 36 特許件数下降 1585位 17 16(1533位)
819位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 36 特許件数下降 1065位 28 68(512位)
819位 ネイバー コーポレーション ネイバー コーポレーション 36 特許件数下降 12936位 1 33(879位)
832位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 35 特許件数上昇 781位 41 51(629位)
832位 イーライ リリー アンド カンパニー イーライ リリー アンド カンパニー 35 特許件数下降 890位 35 31(935位)
832位 アロン化成株式会社 アロン化成株式会社 35 特許件数上昇 636位 56 42(716位)
832位 株式会社京三製作所 株式会社京三製作所 35 特許件数下降 1065位 28 54(614位)
832位 株式会社トクヤマデンタル 株式会社トクヤマデンタル 35 特許件数下降 890位 35 37(796位)
832位 山陽特殊製鋼株式会社 山陽特殊製鋼株式会社 35 特許件数上昇 769位 42 55(608位)
832位 三菱アルミニウム株式会社 三菱アルミニウム株式会社 35 特許件数上昇 591位 63 34(856位)
832位 三井金属アクト株式会社 三井金属アクト株式会社 35 特許件数下降 1009位 30 13(1774位)
832位 保土谷化学工業株式会社 保土谷化学工業株式会社 35 特許件数下降 1095位 27 32(907位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1101位 日清フーズ株式会社 25 特許件数下降 1509位 16 21(1239位)
1101位 竹本油脂株式会社 25 特許件数下降 1680位 14 11(1993位)
1101位 サンスター株式会社 25 特許件数下降 1387位 18 21(1239位)
1101位 アバイア インク. 25 特許件数下降 2956位 6 1(11848位)
1101位 アーケマ・インコーポレイテッド 25 特許件数下降 1509位 16 19(1332位)
1101位 イスカーリミテッド 25 特許件数下降 2127位 10 18(1389位)
1101位 信越石英株式会社 25 特許件数上昇 797位 39 9(2283位)
1101位 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 25 特許件数下降 1509位 16 3(5218位)
1101位 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 25 特許件数下降 1509位 16 6(3042位)
1101位 荏原冷熱システム株式会社 25 特許件数下降 1680位 14 16(1505位)
1101位 株式会社シグマ 25 特許件数下降 1588位 15 21(1239位)
1101位 グローバル オーエルイーディー テクノロジー リミティド ライアビリティ カンパニー 25 特許件数上昇 874位 34 4(4165位)
1101位 株式会社KDDI研究所 25 特許件数上昇 663位 49 21(1239位)
1101位 丸一株式会社 25 特許件数下降 2127位 10 24(1122位)
1101位 国立大学法人秋田大学 25 特許件数下降 1328位 19 16(1505位)
1101位 サンノプコ株式会社 25 特許件数下降 1328位 19 13(1765位)
1101位 ローランドディー.ジー.株式会社 25 特許件数下降 1984位 11 23(1164位)
1101位 菊水化学工業株式会社 25 特許件数下降 3352位 5 14(1656位)
1101位 ハイモ株式会社 25 特許件数上昇 961位 30 9(2283位)
1101位 株式会社トーショー 25 特許件数下降 1328位 19 7(2742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング