特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 サンビー株式会社 サンビー株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 株式会社 モロフジ 株式会社 モロフジ 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ. シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ. 2 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
7139位 土井内 数実 土井内 数実 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 株式会社光文書院 株式会社光文書院 2 - 0 2(6584位)
7139位 株式会社東信花木 株式会社東信花木 2 - 0 1(10386位)
7139位 カール・ストーツ・イメージング・インコーポレイテッド カール・ストーツ・イメージング・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7796位 2 4(4015位)
7139位 株式会社ワイテック 株式会社ワイテック 2 - 0 2(6584位)
7139位 田島応用化工株式会社 田島応用化工株式会社 2 特許件数上昇 5661位 3 3(4898位)
7139位 マーケム−イマージュ マーケム−イマージュ 2 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
7139位 株式会社パイ・アール 株式会社パイ・アール 2 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
7139位 ホツタ株式会社 ホツタ株式会社 2 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
7139位 三幸総研株式会社 三幸総研株式会社 2 - 0 0(27207位)
7139位 ピ・エ・ラベレルス・ソシエタ・ペル・アチオニ ピ・エ・ラベレルス・ソシエタ・ペル・アチオニ 2 - 0 0(27207位)
7139位 日本ビソー株式会社 日本ビソー株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
7139位 オーテラ インコーポレイテッド. オーテラ インコーポレイテッド. 2 - 0 1(10386位)
7139位 ジオ・サーチ株式会社 ジオ・サーチ株式会社 2 - 0 1(10386位)
7139位 エービービー・インコーポレイテッド エービービー・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 名阪真空工業株式会社 名阪真空工業株式会社 2 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
7139位 株式会社システムズ 株式会社システムズ 2 - 0 3(4898位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 株式会社ジャムコ 3 特許件数上昇 2264位 9 0(31873位)
4898位 ナトコ株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 5(3484位)
4898位 靜甲株式会社 3 特許件数上昇 4717位 3 8(2496位)
4898位 株式会社コシハラ 3 - 0 1(11848位)
4898位 農工大ティー・エル・オー株式会社 3 特許件数上昇 2459位 8 0(31873位)
4898位 株式会社富士精工本社 3 特許件数下降 6233位 2 5(3484位)
4898位 日本コンクリート工業株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 6(3042位)
4898位 株式会社ゴール 3 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
4898位 ジャパントンネルシステムズ株式会社 3 特許件数上昇 1444位 17 1(11848位)
4898位 島田 旭緒 3 - 0 0(31873位)
4898位 アジェンシス,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 高橋 延幸 3 - 0 0(31873位)
4898位 株式会社アドバネクス 3 - 0 1(11848位)
4898位 株式会社ディーエイチシー 3 特許件数下降 9789位 1 5(3484位)
4898位 イノヴェイショナル・ホールディングズ・エルエルシー 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 ユーシーエル ビジネス ピーエルシー 3 特許件数上昇 2956位 6 1(11848位)
4898位 IMV株式会社 3 - 0 2(7139位)
4898位 ソリステイツク 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 寿産業株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 3(5218位)
4898位 マパル ファブリック フュール プラツィジョンズベルクゼウグ ドクトル.クレス カーゲー 3 特許件数上昇 3352位 5 2(7139位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング